(不整脈の概要 不整脈の概要 正常な心臓は規則正しく協調的に拍動するが,これは固有の電気的特性を有する筋細胞によって電気パルスが生成・伝達され,それにより一連の組織化された心筋収縮が誘発されることによって生じる。不整脈と伝導障害は,そうした電気パルスの生成,伝導,またはその両方の異常により引き起こされる。 先天的な構造異常(例,房室副伝導路)や機能異常(例,遺伝性のイ... さらに読む および 心房細動 心房細動 心房細動は,心房における速い絶対的不整(irregularly irregular)の調律である。症状としては,動悸のほか,ときに脱力感,運動耐容能低下,呼吸困難,失神前状態などがみられる。心房内血栓が形成されることがあり,その場合塞栓性脳卒中のリスクが有意に増大する。診断は心電図検査による。治療としては,薬剤によるレートコントロールと抗凝固療法による血栓塞栓症の予防のほか,ときに洞調律に復帰させるための薬剤投与またはカルディオバージョ... さらに読む も参照のこと。)
顕性 WPW(Wolff-Parkinson-White)症候群 WPW(Wolff-Parkinson-White)症候群 リエントリー性上室頻拍(SVT)は,ヒス束分岐部より上位の要素を含むリエントリー性伝導路が関与する。患者には突然始まって突然停止する突発性の動悸がみられ,患者によっては呼吸困難や胸部不快感もみられる。診断は臨床および心電図所見による。通常,初期治療は迷走神経刺激による。それが無効に終わった場合,QRS幅の狭い調律,あるいは房室結節伝導を必要とする変行伝導を伴うリエントリー性SVTと判明しているQRS幅の広い調律は,静注のアデノシンまたは... さらに読む では,副伝導路を介した順行性伝導が発生する。 心房細動 心房細動 心房細動は,心房における速い絶対的不整(irregularly irregular)の調律である。症状としては,動悸のほか,ときに脱力感,運動耐容能低下,呼吸困難,失神前状態などがみられる。心房内血栓が形成されることがあり,その場合塞栓性脳卒中のリスクが有意に増大する。診断は心電図検査による。治療としては,薬剤によるレートコントロールと抗凝固療法による血栓塞栓症の予防のほか,ときに洞調律に復帰させるための薬剤投与またはカルディオバージョ... さらに読む が発生すると,房室結節の正常な律速作用が迂回され,結果として起きる心室拍数の過度の上昇(ときに200~300/分)により, 心室細動 心室細動(VF) 心室細動では,心室が非協調的に震動し,有効な収縮は発生しない。直ちに失神を来し,数分以内に死亡する。治療は,即時の除細動を含めた心肺蘇生による。 ( 不整脈の概要も参照のこと。) 心室細動(VF)は複数の微小な興奮波によるリエントリー性の電気活動を原因とし,心電図上では超高速の基線の動揺として出現し,動揺のタイミングと形態は不規則である。 VFは 心停止状態にある患者の約70%でみられる調律であり,したがって多くの疾患における最終的な事... さらに読む (WPW症候群における心房細動 WPW症候群における心房細動
の図を参照)や突然死につながる可能性がある。不顕性WPW症候群患者では,副伝導路を介した順行性伝導が起こらないため,このようなリスクはない。
WPW症候群における心房細動
心室の応答は非常に速い(RR間隔の最小値は160msec)。その後間もなくして心室細動が発生する(下の図はモニター心電図のII誘導)。 ![]() |
心房細動およびWPW症候群の治療
カルディオバージョン
WPW症候群に対する第1選択の治療法は カルディオバージョン カルディオバージョン/電気的除細動 不整脈治療のニーズは,不整脈の症状および重篤度に依存する。治療は原因に対して行う。必要に応じて, 抗不整脈薬,カルディオバージョン/電気的除細動, 植込み型除細動器(ICD), ペースメーカー(および特殊なペーシング, 心臓再同期療法), カテーテルアブレーション, 手術,またはこれらの併用などによる直接的な抗不整脈療法が用いられる。 胸壁を介して十分な強さのDCショックを加えると,... さらに読む である。心房細動に通常使用される心拍数抑制薬は無効であり,ジゴキシンおよび非ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬(例,ベラパミル,ジルチアゼム)は,心室拍数を上昇させて心室細動を引き起こす可能性があるため,禁忌である。カルディオバージョンが不可能な場合は,副伝導路の不応期を延長させる薬剤を使用すべきである。プロカインアミドまたはアミオダロンの静注が望ましいが,Ia群,Ic群,またはIII群の 抗不整脈薬 不整脈に対する薬剤 不整脈治療のニーズは,不整脈の症状および重篤度に依存する。治療は原因に対して行う。必要に応じて,抗不整脈薬, カルディオバージョン/電気的除細動, 植込み型除細動器(ICD), ペースメーカー(および特殊なペーシング, 心臓再同期療法), カテーテルアブレーション, 手術,またはこれらの併用などによる直接的な抗不整脈療法が用いられる。 ほとんどの抗不整脈薬は,主要な細胞電気生理学的作用に基づき,大きく4つの群(Vaughan... さらに読む も使用できる。