Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

新生児の敗血症

(新生児敗血症、新生児における敗血症)

執筆者:

Brenda L. Tesini

, MD, University of Rochester School of Medicine and Dentistry

レビュー/改訂 2022年 10月
プロフェッショナル版を見る

敗血症は、血流を通じて広がった感染に対する全身の重篤な反応です。

敗血症は、以下のような乳児によく起こります。

敗血症のその他の危険因子と原因は、敗血症の発生時期によって異なります。発生時期(発症)は以下のように分けられます。

  • 早発型敗血症:生後3日未満

  • 遅発型敗血症:生後3日以降

広範囲に広がった 単純ヘルペス 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症では、皮膚、口、唇(口唇ヘルペス)、眼、または性器に、液体で満たされた、痛みのある小さな水疱が繰り返し発生します。 この病気は非常に感染性の高い ウイルス感染症であり、潰瘍に直接触れることで感染するほか、ときには潰瘍のない患部に触れることでも感染します。 ヘルペスウイルスは口の中や 性器に水疱や潰瘍を引き起こし、最初の感染時にはしばしば発熱と全身のけん怠感を伴います。... さらに読む 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症 エンテロウイルス エンテロウイルス感染症の概要 エンテロウイルス感染症は、体の多くの部分を侵す感染症で、いくつかある株のエンテロウイルスのいずれもが原因になる可能性があります。 エンテロウイルス感染症は、多くの種類のウイルスによって引き起こされます。 エンテロウイルス感染症の症状は、発熱、頭痛、呼吸器症状、のどの痛みなどのほか、ときに口の痛みや発疹がみられることもあります。... さらに読む エンテロウイルス感染症の概要 、アデノウイルス、 RSウイルス RSウイルス感染症とヒトメタニューモウイルス感染症 RSウイルスおよびヒトメタニューモウイルスの感染は、上気道感染症と、ときに下気道感染症を引き起こします。 RSウイルスは、乳幼児における呼吸器感染症の非常に一般的な原因です。 ヒトメタニューモウイルスはRSウイルスと似ていますが、別のウイルスです。 典型的な症状としては、鼻水、発熱、せき、喘鳴などがあり、重症になると呼吸窮迫もみられます。 診断は、症状と、これらのウイルス感染症が発生しやすい時期であるかどうかに基づいて下されます。 さらに読む などの特定のウイルス感染症は、早発型または遅発型の敗血症を引き起こすことがあります。

早発型敗血症

新生児は、出生時に特定の種類の細菌にさらされると、早発型敗血症にかかることがあります。

早発型敗血症の危険因子としては以下のものがあります。

破水してから18時間以上経っても出産に至らない場合や、母親に感染症(特に尿路感染症や子宮内膜感染症)がある場合に、敗血症のリスクが高くなります。

生後まもない新生児に敗血症を起こす原因菌として最も多くみられるのは、大腸菌(Escherichia coli)とB群レンサ球菌で、通常は新生児が産道を通る際に感染します。すべての妊婦に対し、妊婦検診で必ずB群レンサ球菌のスクリーニング検査が行われるようになったのは約10年前ですが、それまではB群レンサ球菌が早発型敗血症の最大の原因でした。スクリーニング検査でB群レンサ球菌が明らかになった場合や、母親が以前にB群レンサ球菌に感染した新生児を出産したことのある場合は、陣痛が始まったときに母親に抗菌薬が投与されます。新生児には、病院でのモニタリングと、場合によっては感染を確認するための血液検査が必要になることがありますが、抗菌薬は新生児に感染の症状または徴候がある場合にのみ投与されます。

遅発型敗血症

新生児は、病院で特定の種類の細菌にさらされると、遅発型敗血症にかかることがあります。

遅発型敗血症の重要な危険因子としては以下のものがあります。

遅発型敗血症は、産道で接触した微生物よりも、新生児の周囲の環境(カテーテル[新生児の静脈などの血流中に輸液や薬剤投与を行うためのチューブや、新生児の膀胱から尿を排出させるのに使用するチューブのこと]やその他の医療機器など)から感染した微生物が原因であることの方が一般的です。特定の抗菌薬を使用すると、カンジダ属(Candida)の真菌をはじめとする特定の微生物が新生児に感染を引き起こすことがあります。

新生児の敗血症の症状

敗血症にかかった新生児は一般にぼんやりしていて哺乳が不良であり、しばしば体温が不安定です。1時間以上続く発熱はあまりありませんが、これがある場合は一般に新生児が感染していることを示します。

その他の症状としては、呼吸困難(呼吸窮迫)、呼吸の一時的な停止(無呼吸)、顔面蒼白、皮膚の循環不良と四肢の冷感、腹部の腫れ、嘔吐、下痢、けいれん発作、神経過敏、 黄疸 新生児黄疸 黄疸とは、血流中のビリルビンの増加が原因で、皮膚や眼が黄色くなることです。ビリルビンは、古くなった赤血球や損傷した赤血球を再利用する正常なプロセスの中で、ヘモグロビン(酸素を運ぶ赤血球の一部)が分解されるときに生成される、黄色い物質です。ビリルビンは血流によって肝臓に運ばれ、胆汁(肝臓で作られる消化液)の一部として肝臓から排泄されるように処理されます。肝臓でのビリルビンの処理において、ビリルビンは抱合と呼ばれる過程で別の化学物質に結合し... さらに読む 新生児黄疸 などがあります。B群レンサ球菌は 肺炎 肺炎の概要 肺炎は、肺にある小さな空気の袋(肺胞)やその周辺組織に起きる感染症です。 肺炎は、世界で最も一般的な死因の1つです。 重篤な慢性の病気がほかにある患者において、肺炎はしばしば最終的な死因となります。 肺炎の種類によっては、ワクチンの接種によって予防できます。 米国では、毎年約400~500万人が肺炎を発症し(... さらに読む 肺炎の概要 を引き起こすことがあります。ほかにも、感染を引き起こしている微生物によって様々な症状がみられます。

敗血症の合併症

敗血症の合併症の中で最も重いものは、脳を覆っている膜の感染症(髄膜炎)です。 髄膜炎の新生児 新生児の細菌性髄膜炎 細菌性髄膜炎とは、 細菌によって引き起こされる髄膜(脳と脊髄を覆っている膜)の炎症です。 細菌性髄膜炎の新生児は通常、ぐずったり、嘔吐したりするほか、けいれん発作を起こすこともあります。 診断は腰椎穿刺と血液検査の結果に基づいて下されます。 この感染症は、治療しなければすべての新生児が死亡します。 特定の種類の細菌(B群レンサ球菌)に感染している妊婦には、細菌が新生児に感染するのを予防するため、分娩中に抗菌薬が投与されます。 さらに読む には、活動性の著しい低下(嗜眠)、昏睡、 けいれん発作 小児のけいれん発作 けいれん発作とは、脳の電気的活動が周期的に乱れることで、一時的にいくらかの脳機能障害が起きる現象です。 年長の乳児や幼児にけいれん発作が起きた場合には、全身または体の一部がふるえるなどの典型的な症状が多くの場合みられますが、新生児の場合は、舌を鳴らす、口をもぐもぐさせる、周期的に体がだらんとなるなどの変化しかみられない場合があります。 この病気の診断には脳波検査が用いられ、さらに原因を特定するために血液検査、尿検査、脳の画像検査のほか、... さらに読む 、泉門(頭蓋骨の間にある柔らかい部分)の隆起などの症状が現れ、迅速な治療が行われなければ、多くの場合死に至ります。

新生児の敗血症の診断

  • 血液の培養検査、ときに尿の培養検査

  • 腰椎穿刺と髄液の培養検査

医師は、新生児の症状と検査結果に基づいて敗血症の診断を下します。医師は、血液検査などのいくつかの検査を行って、感染を引き起こしている細菌、ウイルス、または真菌の種類を特定します。

呼吸に問題のある新生児には胸部X線検査が行われます。

新生児の敗血症の予後(経過の見通し)

敗血症は生後1週以降の早産児における主な死因です。低出生体重児は死亡のリスクが高くなります。細菌またはカンジダ属(Candida)の真菌による敗血症が起きている超低出生体重児では、死亡のリスクが非常に高くなります。

敗血症から回復した新生児では、一般に長期的な問題は生じません。しかし、髄膜炎を起こして生き延びた新生児には、発達の遅れ、 脳性麻痺 脳性麻痺 脳性麻痺とは、運動困難と筋肉のこわばり(けい縮)を特徴とする症候群です。原因は、出生前の脳の発育過程で生じた脳の奇形か、出生前、分娩中、または出生直後に起きた脳損傷です。 脳性麻痺の原因としては、酸素欠乏や感染によって生じる脳の損傷や、脳の奇形などがあります。 症状の程度は様々で、ぎこちなさがかろうじて分かる程度のこともあれば、脚や腕の動... さらに読む けいれん発作 小児のけいれん発作 けいれん発作とは、脳の電気的活動が周期的に乱れることで、一時的にいくらかの脳機能障害が起きる現象です。 年長の乳児や幼児にけいれん発作が起きた場合には、全身または体の一部がふるえるなどの典型的な症状が多くの場合みられますが、新生児の場合は、舌を鳴らす、口をもぐもぐさせる、周期的に体がだらんとなるなどの変化しかみられない場合があります。 この病気の診断には脳波検査が用いられ、さらに原因を特定するために血液検査、尿検査、脳の画像検査のほか、... さらに読む 難聴 小児の聴覚障害 聴覚障害とは、軽度から重度までの様々な程度の難聴を指し、内耳、中耳、外耳、または聴覚に必要な神経など、耳の一部に問題がある場合に起こる可能性があります。 新生児の聴覚障害は、サイトメガロウイルス感染症または遺伝子異常が原因であることが最も多く、年長児の場合は耳の感染症や耳あかが原因です。 小児が音に反応しなかったり、言葉をうまく話せなかったり、話し始めるのが遅かったりする場合は、聴覚障害が原因である可能性があります。... さらに読む 小児の聴覚障害 などがみられることがあります。

新生児の敗血症の治療

  • 抗菌薬の静脈内投与

  • ときに、人工呼吸器またはその他の治療

敗血症の疑いがある新生児には、血液培養検査の結果が出る前に、強力な抗菌薬が静脈内投与されます。微生物の種類が特定されると、医師は抗菌薬の種類を調整することがあります。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP