外旋を用いた肩関節前方脱臼の整復(Hennepin法)

執筆者:Matthew J. Streitz, MD, San Antonio Uniformed Services Health Education Consortium
レビュー/改訂 2019年 12月
意見 同じトピックページ はこちら

Hennepin法では外旋を行い,必要に応じて牽引および外転(Milch法の変法)を加える。この方法は1人の術者で行え,愛護的に施行でき,ときに鎮痛なしで行われる。

肩関節脱臼の整復法の概要脱臼の概要,および肩関節脱臼も参照のこと。)

適応

  • 肩関節の前方脱臼

診断後すぐに(例,30分以内に)整復を試みるべきである。

神経血管障害の合併またはテント状の皮膚の隆起(転位骨折または頻度は低いが脱臼骨折によるもので,皮膚の貫通または破綻に至る可能性がある)がみられる場合は,直ちに整復を試みるべきである。整形外科医がいない場合は,非観血的整復を試みてよく,理想的には最小限の力で行う;整復が成功しない場合は,手術室で全身麻酔下で行わなければならないことがある。

開放性脱臼には手術が必要であるが,整形外科医がおらず,神経血管障害がある場合は,一時的な治療として非観血的整復と固定を行うべきである。

禁忌

単純な非観血的整復の禁忌:

  • 1cmを超える転位のある大結節骨折

  • 重大なHill-Sachs病変(関節窩縁への衝突による上腕骨頭の20%以上の変形)

  • 上腕骨外科頸骨折(大結節および小結節の下)

  • 20%を超える骨片と肩甲上腕関節の不安定性を伴うBankart病変(関節窩前下縁)

  • 2 part以上の上腕骨近位端骨折

これらの合併する重大な骨折は,処置自体により転位および損傷が重症化するリスクがあるため,整形外科的な評価および管理を必要とする。

整復前に整形外科医へのコンサルテーションを行うべき他の理由としては以下のものがある:

  • 関節が露出している(すなわち開放性脱臼)。

  • 患者が小児である(骨端軟骨[成長板]の骨折を合併していることが多い);ただし,神経血管障害がある場合は,整形外科医がいなくとも直ちに整復を行うべきである。

  • 脱臼が起きてから7~10日以上経過している(整復時に腋窩動脈の損傷が生じるリスクが高いため,特に高齢患者の場合)

Hennepin法の禁忌:

合併症

Hennepin法では合併症はまれである。

器具

  • 関節内麻酔*:1%リドカイン20mL,20mLシリンジ,2インチの20G針,消毒液(例,クロルヘキシジン,ポビドンヨード),ガーゼ

  • 肩関節固定具または三角巾と固定帯

*患者に鎮痛を勧めるが,患者が希望する場合は,鎮痛なしで整復を1回試みてもよい。

その他の留意事項

  • 患者が落ち着いていて,筋肉を弛緩させることができ,処置に抵抗しない場合は,整復の試みが成功する可能性が高くなる。鎮痛および鎮静は患者をリラックスさせるのに役立ち,楽しい会話などで患者の気をそらす方法も同様である。

  • 強い痛み,不安,筋攣縮が処置の妨げになる場合は,処置時の鎮静・鎮痛(PSA)がしばしば必要となる。

  • 区域麻酔を用いることができるが(例,超音波ガイド下での斜角筋間腕神経叢ブロック),整復後の神経学的診察に制限が生じるという欠点がある。

関連する解剖

  • 大半の前方脱臼では,上腕骨頭が関節窩から外れて前方関節唇に接した状態でとどまっている。整復では,上腕骨頭を関節唇から引き離した後,関節窩内に戻す必要がある。

  • 肩関節前方脱臼では,腋窩神経の障害が最も頻度の高い神経損傷である。これは数カ月で消失することが多く,ときに肩関節の整復直後に消失することもある。

  • 腋窩動脈損傷は,肩関節前方脱臼ではまれであるが,腕神経叢損傷を合併している可能性を示唆する(腕神経叢が腋窩動脈を取り囲んでいるため)。

体位

  • 患者を仰臥位(典型的)または椅子座位にする。

  • 患肢の肢位は,上腕骨を内転させ,肘関節を90°屈曲させ(上腕二頭筋長頭を弛緩させ上腕骨頭を動かしやすくするため),手関節を中立位とする。

処置のステップ-バイ-ステップの手順

神経血管系の診察

処置前に患肢の神経血管系の診察を行い,整復を試みるたびに再度診察する。一般に,感覚の検査よりも運動機能の検査の方が信頼性が高いが,その理由の1つは,皮膚の神経支配領域に重複がみられる場合があるためである。以下を評価する:

  • 末梢の脈拍,毛細血管再充満,四肢冷感(腋窩動脈)

  • 上腕外側面(腋窩神経),母指球および小指球(正中神経および尺骨神経),ならびに第1指間部背側(橈骨神経)の触覚

  • 三角筋の収縮を触知しながら抵抗に逆らって肩関節を外転させる(腋窩神経):ただし,この検査により患者の痛みが増悪する場合は,肩関節が整復されるまで省略する。

  • 母指と示指の対立(「OK」のジェスチャー)および抵抗に逆らった指の屈曲(正中神経)

  • 抵抗に逆らった指の外転(尺骨神経)

  • 抵抗に逆らった手関節および指の伸展(橈骨神経)

鎮痛薬の関節内注射

協力的な患者が鎮痛なしでの整復を希望する場合,そのような試みは1回のみにすべきである。鎮痛薬の関節内注射の方法:

  • 穿刺部位は肩峰突起の外側縁から約2cm下とする(上腕骨頭がないことにより生じたくぼみに刺入する)。

  • 穿刺部位に消毒液を塗布し,1分間以上待って消毒液を乾燥させる。

  • 任意:穿刺部位の皮膚に局所麻酔薬(1mL以下)を注入して膨疹を作る。

  • 関節内注射用の針を皮膚に対して垂直に刺入し,シリンジのプランジャーが後退する方に圧をかけ,針を内側の若干下方に向けて約2cm進める。

    関節から血液が吸引された場合,針基を動かないように把持し,空のシリンジに交換し,全ての血液を吸引し,麻酔用シリンジを再度接続する。

  • 10~20mLの麻酔液(例,1%リドカイン)を注射する。

  • 鎮痛が得られるのを(最長15~20分)待ってから処置を進める。

Hennepin法による肩関節前方脱臼の整復

肩関節の整復—Hennepin法

  • 片手で,患側の上腕を内転させ患者の体側に付けた状態に保持する。

  • もう一方の手で,患者の手首を愛護的につかみ,肘関節を90°屈曲位,前腕を中立位に保つ(すなわち,母指が頭側を向くようにする)。

  • 手技中に患肢を動かす間,患肢を弛緩させるよう患者に指示する。

  • 手首の掌側に最小限の力を加えることにより,患肢をゆっくりと愛護的に外旋させる。他動的な外旋で患肢を誘導するように力を加える。前腕が冠状面(すなわち90°の外旋位)近くに到達するまで続ける。

    痛みまたは筋攣縮が現れた場合は,一時的に停止して患肢を動かないように保ち,患者が弛緩に集中して筋攣縮を消失させられるようにする。

  • 一般的には70~110°の外旋で整復され,整復には最長で5~10分かかることがある。整復をはっきり感じられないことが多く,同定が難しい場合がある(より大きな力を使う整復法で生じる知覚可能なクリックがない場合がある)。

    この時点で整復が得られない場合は,患肢の肢位を維持し,ゆっくりと愛護的に肘関節を牽引する(神経血管損傷が疑われる場合は牽引してはならない)。

    それでも整復が得られない場合は,患肢の外旋と愛護的な牽引を維持しつつ,術者の母指を腋窩に当てて上腕骨頭を上方に関節窩内へと押しながら,患肢をゆっくり頭上まで外転させる。(これはMilch法[1]の変法であり,その手順としては,愛護的に完全に外転させ,わずかに軸方向に牽引して外旋させ,必要であればそれに加えて母指または他の指で上腕骨頭を直接上方に圧迫する。)

  • 患肢を整復前の肢位(内転位,回旋なし)に戻す。ここまでで整復が得られなかった場合,患肢を内旋させて戻す際に整復が得られることがある。

アフターケア

  • 肩の輪郭が正常な丸い形に戻ったこと,痛みが軽減したこと,および患者が胸部を横切って手を伸ばし対側の肩に手掌を置けるようになったことにより,整復が成功したことを予備的に確認する。

  • 三角巾と固定帯または肩関節固定具を用いて肩関節を固定する。

    整復が成功した後に関節が自然に脱臼することがあるため,関節の固定を遅らせてはならない。

  • 処置後の神経血管系の診察を行う。神経血管障害がみられる場合は,直ちに整形外科的評価を行う必要がある。

  • 適切に整復されたことを確認し,併存する骨折を同定するために,処置後のX線検査を施行する。

  • 整形外科医によるフォローアップを手配する。

注意点とよくあるエラー

  • 筋攣縮が消失するのに十分な時間をおいてから処置を進めること;早急な整復は,この方法が不成功に終わる一般的な原因の1つである。

  • 小児で肩関節脱臼のように見えるものは成長板に及ぶ骨折であることが多く,これは骨折が起きてから関節が破綻する傾向がある。

アドバイスとこつ

  • 整復後48時間以内に痛みが増強して再受診した患者では,肩関節が再脱臼していないのであれば,関節血腫が生じている可能性がある。他に外傷がなく,肩関節が脱臼しておらず,痛みが増強している場合は,関節腔から血液を吸引する(肩関節の関節穿刺を参照)。可能であれば,超音波ガイドを用いる。

参考文献

  1. Johnson G, Hulse W, McGowan A: The Milch technique for reduction of anterior shoulder dislocations in an accident and emergency department.Arch Emerg Med 9(1):40-43, 1992.

quizzes_lightbulb_red
Test your KnowledgeTake a Quiz!
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS