機能性神経症状症(転換性障害とも呼ばれます)では、神経系の病気(神経疾患)に類似した身体症状が現れます。この症状は、葛藤やその他のストレスなど、精神的な要因に続いて起こることがあります。
腕や脚が麻痺していると訴えたり、触覚、視覚、聴覚が失われたと訴えることがあります。
通常は身体診察と検査を何度も行って、起きている症状が身体的な病気に起因するものでないことを確認します。
治療では、支えとなり信頼できる医師から得られる安心感が助けになるほか、催眠や認知行動療法などの精神療法が有効に働くこともあります。
機能性神経症状症は、精神的な要因が身体症状として表出する身体化の一形態です。(身体症状症および関連症群の概要も参照のこと。)
機能性神経症状症は、ストレスや葛藤に続いて起こることがあり、患者はそのストレスや葛藤を身体症状として経験(変換)します。患者は意図的にそうしているのではなく、そのことに気づいてもいません。自身の症状をあたかも身体的な病気によって引き起こされたかのように経験します。
機能性神経症状症は小児期後期から成人期初期にかけて発症する傾向にありますが、あらゆる年齢層で起こる可能性があります。この病気は男性よりも女性に多くみられます。
症状
機能性神経症状症の症状(腕や脚の麻痺や体の一部分の感覚消失など)からは、神経系の機能障害が示唆されます。その他の症状としては、けいれん発作に似た症状や、思考に関する問題、嚥下困難(ものを飲み込みづらい)、視覚や聴覚など特定の感覚の消失などがみられます。
しばしば、社会的または精神的につらい出来事が引き金になって発症します。症状は意識的に作られたものではなりません。つまり、症状を偽っているわけではありません。症状は著しい苦痛の原因になったり、日常生活に支障をきたしたりするほど重くなります。
生涯に一度しか発症しない場合もあれば、散発的に起こる場合もあります。通常、症状は短期間で治まります。
診断
医師による評価
医師はまず、徹底的な病歴聴取、身体診察、検査を行うことで、症状を説明できる身体的な病気、特に神経疾患がないか調べます。
診断に至る鍵は、認められる症状が神経疾患によって生じる症状と一致しないことです。例えば、体にふるえが生じていて、その原因がけいれん性疾患であると思われても、患者の気をそらすと、ふるえが消失します。実際にけいれん発作を起こしている場合は、気をそらしても、ふるえは治まりません。
また、医師が機能性神経症状症の診断を下すには、それらの症状によって大きな苦痛が生じていて、日常生活に支障をきたしている必要があります。
症状が神経の病気を原因とするものと一致しないと判断すれば、医師は機能性神経症状症の診断を考慮します。診断は評価で得られたあらゆる情報に基づいて下されます。
治療
医師の支援
催眠
精神療法(心理療法)
医師と患者の間に協力的な信頼関係を構築することが不可欠です。かかりつけ医が精神科医や他科の医師(神経科医など)と協力して治療に当たる診療体制が最も役立ちます。
考えられる身体的な病気を否定し、重篤な病気を示す症状ではないことを伝えて安心させると、患者はよくなったように感じ、症状が徐々に消失していくこともあります。
次の治療が役立ちます。
催眠は、ストレスや他の精神状態が体の機能に影響を及ぼすプロセスを患者がコントロールできるようすることで、有効に働く可能性があります。
麻酔分析法は、まれにしか用いられませんが、鎮静薬を投与して患者を嗜眠状態に誘導することを除けば、催眠と同様の方法です。
患者によっては認知行動療法などの精神療法が有効です。
うつ病など他の精神障害があれば、治療すべきです。
さらなる情報
役立つ可能性がある英語の資料を以下に示します。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。
機能性および解離性の神経症状:患者向けガイド(Functional and Dissociative Neurological Symptoms: A Patient's Guide):このガイドでは、実際に神経疾患がない場合も含め、患者が経験しうる厄介な神経症状について、分かりやすく詳細に説明しています。