Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

虚血性肝炎

執筆者:

Whitney Jackson

, MD, University of Colorado School of Medicine

レビュー/改訂 2020年 5月
プロフェッショナル版を見る

虚血性肝炎では、血液や酸素の供給不足により肝臓全体が損傷します。

  • 心不全や呼吸不全が起こると、肝臓への血流や酸素供給が減ることがあります。

  • 患者は吐き気を覚えて嘔吐し、肝臓の圧痛と腫大がみられることがあります。

  • 原因を探るため、画像検査を行うことがあります。

  • 医師は、肝臓への血流を減らしている病態を治療します。

虚血性肝炎では、肝臓への血液または酸素の供給が不十分になり、肝臓の細胞に損傷や壊死が起こります。

虚血性肝炎は、他の種類の肝炎とは異なります。通常、「肝炎」とは肝臓の炎症を意味し、ウイルスをはじめとする多くの原因によって起こります(A型またはB型肝炎 肝炎の概要 肝炎は肝臓の炎症です。 ( 急性ウイルス性肝炎の概要と 慢性肝炎の概要も参照のこと。) 肝炎は世界中でみられる病気です。 肝炎には以下の種類があります。 急性(経過が短い) さらに読む など)。しかし、虚血性肝炎では肝臓に炎症はみられず、むしろ肝臓の細胞が壊死してしまいます。それでもこの病気が肝炎と呼ばれているのは、この肝炎という用語が専門的な意味では、肝臓の損傷した細胞からアミノトランスフェラーゼという肝酵素が血液中に漏れ出るあらゆる病態を指して用いられるためです。

原因

虚血性肝炎は、肝臓の血液、酸素、またはその両方が不足することで発生します。

このように需要が追いつかなくなる最も一般的な原因は、体全体の血流の減少です。血流の減少は以下のような病態に起因します。

体内の酸素レベルの低下は、長期にわたる重度の呼吸器疾患などの結果として生じることがあり、虚血性肝炎の原因となります。

血管が閉塞すると肝臓の虚血が起こる可能性がありますが、これは肝動脈と門脈の両方が、狭窄または閉塞した場合にのみ起こります。肝臓は、肝動脈と門脈の両方から血液を受け取っているため、これらの血管のうちの1本だけが狭窄または閉塞しても、閉塞していない方の血管が肝臓に血液を供給し続けるため、虚血は起こりません。

血管の閉塞の最も一般的な原因は、血栓です。(血栓による閉塞を血栓症と呼びます。)肝動脈に血栓ができる理由としては、以下のように多くのものがあります。

症状

診断

  • 肝臓の血液検査と血液凝固検査

  • ときに画像検査

虚血性肝炎の原因となりうる病気にかかっている患者で、肝臓の血液検査(肝臓がどの程度機能しているか、肝臓に損傷があるかを判定するために行う検査)や血液凝固検査の結果が異常であった場合、この病気が疑われます。

虚血性肝炎を疑ったら、医師は原因を探ります。例えば、心機能を確認したり肝動脈の閉塞がないか確認したりするために、画像検査を行うことがあります。具体的な 画像検査 肝臓と胆嚢の画像検査 肝臓、胆嚢、胆管の画像検査には、超音波検査、核医学検査、CT検査、MRI検査、内視鏡的逆行性胆道膵管造影(ERCP)検査、経皮経肝胆道造影検査、術中胆道造影検査、単純X線検査などがあります。 ( 肝臓と胆嚢の概要も参照のこと。) 超音波検査では、音波を利用して肝臓や胆嚢、胆管を画像化します。経腹超音波検査は、 肝硬変(肝臓の重度の瘢痕化)や 脂肪肝(肝臓に過剰な脂肪が蓄積している状態)など肝臓全体を一様に侵す異常よりも、腫瘍など肝臓の特... さらに読む としては、心エコー検査、超音波検査、血管のMRI検査(MRアンギオグラフィー検査 MRアンギオグラフィー検査(MRA) MRI(磁気共鳴画像)検査は、強力な磁場と非常に周波数の高い電磁波を用いて極めて詳細な画像を描き出す検査です。X線を使用しないため、通常はとても安全です。( 画像検査の概要も参照のこと。) 患者が横になった可動式の台が装置の中を移動し、筒状の撮影装置の中に収まります。装置の内部は狭くなっていて、強力な磁場が発生します。通常、体内の組織に含まれる陽子(原子の一部で正の電荷をもちます)は特定の配列をとっていませんが、MRI装置内で生じるよう... さらに読む MRアンギオグラフィー検査(MRA) )、 動脈造影検査 動脈造影 血管造影検査は、X線を用いて血管の詳細な画像を描出する検査で、 CT血管造影検査や MRアンギオグラフィー検査と区別するために「従来の血管造影」と呼ばれることもあります。血管造影の撮影を行いながら、医師が血管の異常を治療することも可能です。血管造影は体に負担をかける検査法ですが、それでも比較的安全です。 血管造影では静止画像だけでなく動画(シネアンギオグラフィーといいます)も撮影でき、血液が血管内を流れる速さを測ることも可能です。(... さらに読む などがありますが、動脈造影検査では、 造影剤 放射線不透過性造影剤 画像検査では、特定の組織または構造を周辺領域から区別したり、詳細な画像を撮影したりするために造影剤を使用することがあります。 造影剤には以下のものがあります。 放射線不透過性造影剤:X線画像に写る物質 常磁性造影剤: 磁気共鳴画像(MRI)で用いられる物質 放射線不透過性造影剤はX線を吸収するため、X線画像上で白く見えます。典型的には以下のものを見るために用いられます。 さらに読む (X線画像に写る物質)を動脈に注入してからX線撮影を行います。

治療

  • 基礎にある異常に応じた治療

肝臓への血流を阻害している原因を重点的に治療します。血流が回復すれば、多くの場合、虚血性肝炎は解消されます。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP