義肢のコンポーネント

執筆者:Jan J. Stokosa, CP, American Prosthetics Institute, Ltd
レビュー/改訂 2021年 1月
意見 同じトピックページ はこちら

    義肢には3つの主なパーツがある:

    • インターフェイス

    • 構成コンポーネント

    • カバー

    残存肢と義肢の間のインターフェイス

    義肢は,直接的に皮膚と接触するか,様々な薄い粘弾性の緩衝材でできたインターフェイスで残存肢を覆うことで,体に取り付ける。

    ゲル緩衝インターフェイスは,残存肢(断端)を覆い,皮膚を保護するとともに圧力を調節してより均等に分散する。断端の不整な輪郭(例,深い瘢痕,鋭利な骨,熱傷)に合わせるために,特別に成型したインターフェイスが必要になる場合がある。理想的には,各義肢に同一のインターフェイスを2つ用意し,毎日交換できるようにすべきであり,それが弾力性と形状の維持および長持ちのために役立つ。インターフェイスは,典型的には6カ月毎(非常に活動的な患者では4カ月毎)に交換することが推奨される。

    義肢用靴下をゲルインターフェイスの代わり,またはゲルインターフェイスとともに着用してもよい。靴下はウール,ナイロンまたは合成繊維でできており,ときに布層の間にゲルを挟んで作られる。様々な厚さ(層)の靴下がある。義肢用靴下は,筋萎縮,天候,または活動の結果生じる日中の体積の変化を管理するために用いられる。体積を管理する靴下を用いても快適で安定した適合が維持できない場合は,義肢装具士が体積の測定値および筋肉の形状変化に合わせてソケットを調節する。

    一体型の懸垂システムは,緩衝インターフェイスの一部となっている場合もあり,義肢をしっかりと固定するために用いる。以下の懸垂システムが一般に使用される:

    • 吸引(バキューム):電気式または機械式の吸引ポンプでソケットから空気を抜く。義肢を残存肢に固定する最も効果的な方法であり,残存肢で得られる体液量の安定効果がより大きい。

    • 吸着:残存肢をソケットにはめると,ソケット底部の一方向性の脱気バルブから脱気され,義肢を固定する吸着が得られる。

    • 止めピン付きインターフェイス:底部に一体型懸垂ピンを備えた緩衝インターフェイスを,プラスチック製のソケットの底部に埋め込まれた固定機構に挿入する。取り外しボタンによって止めピンが抜け,義肢が外れる。

    • ベルトおよびストラップ:吸引,吸着,または止めピンによる義肢の固定が困難な場合は,ベルトおよび/またはストラップで義肢を取り付けることもある。

    義肢のコンポーネント

    義肢のコンポーネントには以下のものがある:

    • ソケット(残存肢を入れる部分で,プラスチックでできている);これは最も重要なコンポーネントであり,体を支え,歩行時に生じる全ての関連する圧力および力を残存肢に伝える

    • 先端部(例,手部,足部)および継手(例,手継手,肘継手,肩継手,足継手,膝継手,股継手)

    • 先端部および継手とソケットを接続する接続モジュール

    高度なコンポーネントが利用できる。下肢では,マイクロプロセッサーで制御される足継手および膝継手により,より高い安全性,安定性,エネルギー消費量の低減,近位関節および脊椎への負荷軽減が得られる。筋電義手は患者の筋肉の自然な電気信号を利用しており,活動性の筋肉上に装着した義肢のソケットに埋め込まれたセンサー電極が筋肉の活動を検出し,義手の手部,手継手,および/または肘継手を動かす信号を出す。それ以外の体の動作は不要である。それに対し能動義手の場合は,対側の腋窩の周囲と下に通すストラップがあるため,完全に機能する肩と上肢が必要である。ストラップはワイヤーケーブルでハンドまたはフックと接続している。対側の肩の動きによってストラップ/ケーブルシステムが伸ばされ,ハンドまたはフックが開閉する。

    義肢のカバーおよび外見

    一部の患者は,義肢の外観が解剖学的に自然なものとなることを選択する。これは,プラスチックと金属のコンポーネントの上に,筋肉および皮下組織と同じ硬さとなるように柔らかいフォーム材料を乗せて成型することで達成される。この材料は,衣服の損傷を軽減し,患者の対側肢と一致するように成型できる。

    患者の皮膚の色に合わせて,解剖学的形状の上に合成皮膚を張ることができる。

    解剖学的形状と皮膚を無視して,プラスチックと金属のコンポーネントをむき出しのままにすることを好む切断者もいる(特に競技中のアスリート)。

    quizzes_lightbulb_red
    Test your KnowledgeTake a Quiz!
    医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
    医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
    医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS