( 薬物使用と薬物乱用 物質関連障害の概要 薬物は、それが合法的な医療用の薬剤であるか、娯楽目的で使用される薬物(レクリエーショナルドラッグ)であるかにかかわらず、現在では多くの人々にとって、日々の生活になくてはならないものになっています( 医療用途と娯楽用途がある薬物)。 物質関連障害は、脳の報酬系を直接活性化する物質(薬物など)を、それがもたらす快感を求めて使用することで発生し... さらに読む も参照のこと。)
揮発性溶剤は、接着剤、塗料、クリーニング液など、一般の家庭用品の多くに使用されています。したがって、小児や青年は容易にそれらを入手します。米国では、青年の約10%が有機溶剤を吸入した経験があります( 青年期の物質使用および物質乱用 青年期の物質使用および物質乱用 青年の物質使用は、試してみただけのものから重度の物質使用障害まで様々です。物質使用は、試してみただけの使用も含め、いずれも青年を事故、けんか、軽率なまたは望んでいない性行為、過剰摂取などの短期的な問題のリスクにさらします。青年は物質使用の効果に対して影響を受けやすく、精神障害、学業の不振、物質使用障害など、長期的な影響が生じる高いリスクがあります。 リスクを侵しスリルを求めることは、青年が正常に発達する上で必要ですが、現代の欧米社会では... さらに読む )。
溶剤をビニール袋の中にスプレーしてそれを吸い込んだり(バギング、スニッフィング、スノーティング)、溶剤を浸した布を鼻に近づけたり口に含んだり(ハッフィング)します。
症状
即時作用
使用すると、すぐに中毒状態になります。めまいがし、眠気と錯乱が生じます。話し方が不明瞭になることもあります。起立や歩行が困難になり、その結果、不安定な足取りになります。興奮したり、衝動的になったり、いらだちやすくなったりすることもあります。
その後、知覚や現実感がゆがみ、錯覚、幻覚、妄想に陥ります。使用者は多幸的で夢幻様の高揚感を体験し、最後には短い眠りが訪れます。気分変動を伴うせん妄および錯乱状態になることがあります。思考力と運動協調が損なわれることがあります。中毒症状はどれも数分から1時間以上続きます。
過剰摂取
揮発性溶剤の中には、代謝されると有害物質になるものがあります。例えば、塩化メチレン(ジクロロメタン、一部の塗料除去剤に含まれる成分)は、体内で一酸化炭素に変換され、吸入すると 一酸化炭素中毒 一酸化炭素中毒 一酸化炭素中毒はよく起こります。 症状としては、頭痛、吐き気、眠気、錯乱などがあります。 血液検査の結果に基づいて診断されます。 一酸化炭素検出器の設置や、暖炉など室内で燃焼しているものがあれば十分に換気すること、閉め切った空間(閉め切った車庫など)で車を動かさないことが、一酸化炭素中毒の予防に役立ちます。 治療では、新鮮な空気と高濃度酸素を投与しますが、これには高圧酸素室を使用することがあります。 さらに読む が生じることがあります。メタノールの吸入により、血液の酸性化や眼の障害の原因となる、有害な副産物が生じることがあります。
直接吸入すると、呼吸が非常に遅く浅くなるか、心拍リズムが乱れる( 不整脈 不整脈の概要 不整脈とは、一連の心拍が不規則、速すぎる(頻脈)、遅すぎる(徐脈)、あるいは心臓内で電気刺激が異常な経路で伝わるなど、心拍リズムの異常のことをいいます。 不整脈の最も一般的な原因は心臓の病気(心疾患)です。 自分で心拍リズムの異常に気づくこともありますが、ほとんどの人は、脱力感や失神などの症状が起きるまで不整脈を自覚しません。... さらに読む )ため、初めて吸入した人でも突然死亡することがあります。
長期的な影響
溶剤の長期使用や長期曝露(職場での曝露など)により、脳、末梢神経、心臓、腎臓、肝臓、肺に重度の損傷が生じることがあります。また、骨髄が損傷して赤血球産生機能が損なわれ、貧血になることがありますし、白血病が生じることもあります。口や鼻の周りの皮膚が刺激されることがあります(huffer's eczema)。妊娠中の使用は、早産およびfetal solvent syndrome( 胎児性アルコール症候群 妊娠中のアルコール 妊婦の50%以上が、妊娠中に処方薬や市販薬(処方なしで購入できる薬剤)を服用したり、社会的薬物(タバコやアルコール)または違法薬物を使用しており、妊娠中の薬の使用は増えてきています。一般に、薬の多くは胎児に害を及ぼす可能性があるため、妊娠中は、必要な場合を除いて、薬剤を使用すべきではありません。先天異常の約2~3%は、病気や症状の治療に使... さらに読む と同様の症状を引き起こす)につながる場合があります。
離脱症状
慢性的に使用すると、溶剤の作用に対していくらか耐性が生じます。溶剤に対して精神依存が生じ、使用を続けたいという強い衝動が現れることがあります。しかし身体依存は生じません。すなわち、薬をやめることで不快な症状(離脱症状)が起こることはありません。
診断
医師による評価
溶剤への曝露歴
医師は通常、本人や友人が医師に話したことに基づいて診断を下します。揮発性溶剤は通常の薬物スクリーニングでは検出できませんが、必要な場合には、特殊な検査で検出できます。