大型のムカデの中には咬む種類のものがあり、咬まれると痛みや、腫れ、赤みが生じます。症状が48時間以上続くことはほとんどありません。(咬み傷と刺し傷に関する序 咬み傷と刺し傷に関する序 人間も含めて動物の多くは、驚かされたり挑発されたりすると、咬みつくことがあります。咬みつく動物の例として以下のものが挙げられます。 アリゲーターやクロコダイル イグアナ 小型のダニ 大型のダニ さらに読む も参照のこと。)
ヤスデは咬みませんが、毒を分泌するため、皮膚を刺激して熱感やかゆみを引き起こし、うっかり目をこすったりすると結膜や角膜が赤く腫れ、痛くなることがあります。
ムカデによる咬み傷は、ビニールと薄い布でくるんだ氷で冷やすと痛みが軽減します。
ヤスデの有毒な分泌物は石けんと大量の水で皮膚から洗い流します。皮膚反応が起きた場合は、コルチコステロイドクリームを塗布します。
眼に入った場合は、すぐに流水で洗浄します。