米国では、腟感染症は女性が主治医を受診する理由のうち最も多いものの1つとなっていて、その受診件数は年間何百万件にも上ります。
腟感染症は微生物によって引き起こされますが、体を締めつけない吸収性の高い下着を着用するなどの対策を講じることで、感染症にかかるリスクを減らすことができます。
通常はおりもの(帯下)が生じ、かゆみと発赤のほか、ときに灼熱感やヒリヒリする痛みを伴います。
腟や子宮頸部から分泌液のサンプルを採取し、感染症を引き起こす微生物の有無を調べます。
治療法は原因によって異なります。
腟の感染症には以下が含まれます。
腟感染症は おりもの おりもの 腟からの分泌物(おりもの)は正常である場合もあれば、感染症による腟の炎症(腟炎)に起因している場合もあります。性器周辺(外陰部)—腟の開口部周辺—も炎症を起こすことがあります。 おりものの原因により、しばしば他の症状もみられます。具体的には、かゆみ、灼熱感、刺激感、発赤のほか、ときに排尿時や性交時の痛みがなどみられます。... さらに読む や不快感、腟の匂いを引き起こします。しかし、これらの症状は必ずしも感染症の存在を意味するわけではありません。腟を侵す他の病気に起因している場合もあります。例えば、化学物質やその他の物質(衛生用品、入浴剤、洗濯用洗剤、避妊用の発泡剤やゼリー、合成繊維の下着)が腟を刺激し、おりものや不快感を引き起こすことがあります。こうした刺激により生じる炎症を非感染性(炎症性)腟炎といいます。
おりものは、腟以外の性器の病気によって生じることもあります。例えば、 クラミジア感染症 クラミジア感染症とその他の非淋菌感染症 クラミジア感染症には、クラミジア・トラコマチス Chlamydia trachomatisという細菌により生じる、尿道、子宮頸部、直腸の性感染症などがあります。これらの細菌は、白眼の部分を覆う膜(結膜)やのどにも感染します。ウレアプラズマ属 Ureaplasmaやマイコプラズマ属... さらに読む や 淋菌感染症 淋菌感染症 淋菌感染症(淋疾、淋病)は淋菌 Neisseria gonorrhoeaeという細菌による性感染症で、尿道、子宮頸部、直腸、のどなどの粘膜や、眼の前部を覆う膜(結膜と角膜)を侵します。 通常は性的接触により感染します。 通常は、陰茎や腟から分泌物が生じたり、頻尿になったり、急に尿意を催したりします。... さらに読む
などの一部の性感染症でも、おりものが生じます。これらの病気の原因になる細菌は腟から子宮頸部(子宮の下部で腟につながっている細い部分)、そして子宮へと広がり、 骨盤内炎症性疾患 骨盤内炎症性疾患(PID) 骨盤内炎症性疾患は、女性の上部生殖器(子宮頸部、卵管、および卵巣)の感染症です。 骨盤内炎症性疾患は感染しているパートナーとの性交時に感染します。 典型的には、下腹部痛、おりもの、不規則な性器出血(不正出血)が生じます。 診断は、症状と子宮頸部および腟から採取した分泌物の検査結果のほか、ときに超音波検査の結果に基づいて下されます。... さらに読む
を引き起こします。外陰部(腟の開口部の周辺)、腟、子宮頸部に水疱ができる 性器ヘルペス 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症では、皮膚、口、唇(口唇ヘルペス)、眼、性器に、液体で満たされた、痛みのある小さな水疱が繰り返し発生します。 非常に感染力の強い ウイルス感染症であり、潰瘍に直接触れたり、ときには潰瘍がない場合でも患部に触れることで感染します。 ヘルペスウイルスは口の中や... さらに読む
によっても、おりものが生じます。
女性の内性器
![]() |
原因
腟感染症は細菌や真菌、その他の微生物が原因で起こります。
以下のような場合には、腟感染症が起こりやすくなります。
腟の酸性度の低下(pHの上昇):腟の酸性度が低下すると、腟内の防御機能をもつ常在細菌(乳酸桿菌[にゅうさんかんきん])が減少し、感染症を引き起こす細菌が増加し、結果として 細菌性腟症 原因 細菌性腟症は、腟内細菌のバランスが崩れたときに起こる腟感染症です。 性感染症にかかっている人や、複数のセックスパートナーがいる人、子宮内避妊器具を使用している人では、細菌性腟症が起こりやすくなります。 細菌性腟症があると灰色や白色で生臭い匂いのあるサラサラした分泌物が大量にみられることがあります。... さらに読む が起こることもあります。
不衛生:性器周辺が清潔に保たれていないと、細菌が増加し、細菌感染症が起こりやすくなります。
水分を吸収しにくい素材でできた、きつい下着:蒸れて、細菌や真菌が増殖しやすくなります。
組織の損傷:骨盤部の組織が損傷すると、体にもともと備わっている防御機能が低下します。損傷は腫瘍、手術、放射線療法、あるいは先天異常や瘻孔などの構造的異常が原因で生じます。瘻孔(ろうこう)とは、臓器と臓器の間にできた異常な通路のことで、例えば腸と腟の間にできると、細菌を含む腸の内容物が腟に入ってしまうことがあります。
刺激:腟の組織に刺激が生じると、ひび割れやただれができることがあり、そこから細菌や真菌が血流に侵入できるようになります。
腟感染症の原因の中には、特定の年齢層でよくみられるものもあります。
小児
小児の腟感染症は通常、肛門由来の細菌が原因で発生します。女児では(特に2~6歳)、排便後に後ろから前にふき取る場合や、排便後の性器周辺のふき取りが不十分な場合などに、肛門の細菌が腟に入り込みます。性器周辺にかゆみを感じて指でいじったりした場合にも、特に女児が排便後に手を洗わない場合、細菌が腟に入り込みやすくなります。多くの場合、指でいじる行為はかゆみに対する反応です。
また、腟に異物(おもちゃやトイレットペーパーなど)を入れる行為も、小児における腟感染症の一般的な原因の1つとなっています。
他に可能性のある原因として、 性的虐待 性的虐待 小児に対するネグレクトとは、小児の成長に欠かせないものを与えないことです。小児虐待とは、小児に危害を加えることです。 小児に対するネグレクトや虐待のリスクを上昇させる要因として、貧困、薬物やアルコールの乱用、精神障害、片親による育児などがあります。 ネグレクトや虐待の被害を受けた小児は、疲れていたり、空腹であったり、不潔であったり、身体的... さらに読む があります。 性感染症 性感染症(STD)の概要 性感染症(性病)とは、例外はあるものの、一般的には性的接触によって人から人に感染する病気のことです。 性感染症を引き起こす病原体の種類としては、細菌、ウイルス、原虫などがあります。 キスや濃厚な体の接触を介して広がる感染症もあります。 感染が体の他の部分に広がり、ときには深刻な結果に至る場合もあります。... さらに読む
は、腟の感染症の原因となるものも含めて、性的虐待の際に感染が広がることがあります。
蟯虫(ぎょうちゅう) 蟯虫感染症 蟯虫感染症は、腸管内に寄生する線虫であるヒト蟯虫によって引き起こされ、通常は小児にみられますが、成人の家族、介護者、施設入居者や、感染したパートナーと性行為中に肛門と口の接触をする人にもリスクがあります。 蟯虫の虫卵を飲み込むことによって感染が起こります。 この感染症では、肛門周囲にかゆみが生じることがあります。... さらに読む も腟感染症の原因になることがあります。
妊娠可能年齢の女性
閉経後の女性
閉経後にはエストロゲンの濃度が低下します。それにより腟の組織が薄くなって乾燥し、弱くなります。そこにひび割れやただれが生じて、そこから細菌や真菌が侵入します。また、腟の酸性度も低下し、感染症のリスクが上昇します。
尿失禁 成人の尿失禁 尿失禁とは、自分では意図せずに尿が漏れることです。 尿失禁は、男女とも年齢を問わず起きる可能性がありますが、女性と高齢者でより多くみられ、高齢女性の約30%、高齢男性の約15%が尿失禁を起こしています。尿失禁は高齢者でより多くみられるものの、加齢に伴う正常な変化の一部ではありません。尿失禁は、利尿効果のある薬を服用した場合のように突然で一... さらに読む がある場合や寝たきりの場合には性器周辺を清潔に保つことが難しくなります。尿や便による刺激から感染症が起こることがあります。
症状
一般的に、腟感染症ではおりものがみられます。この分泌物は正常なものとは異なり、通常、陰部のかゆみや発赤、ときには灼熱感やヒリヒリする痛みを伴います。生臭い匂いがすることもあります。分泌物の性状や量は原因により異なる傾向があります。しかし、他の様々な病気でも、ときに同様の分泌物がみられます。
かゆみによって眠れなくなることがあります。感染症によっては、性交時や排尿時に痛みを感じるようになったり、頻尿になったりします。
まれに、腟口と尿道口の左右にある皮膚のひだが張り付いてしまうことがあります。
しかしながら、症状が軽度の場合や、まったくみられない場合もあります。
診断
医師による評価
おりものや子宮頸部の分泌液の検査
かゆみを伴う分泌物や、発赤、灼熱感、ヒリヒリする痛みや性交時の痛みなど、腟の症状がある女児や女性は、診察を受ける必要があります。
病歴聴取
医師は原因を特定するため、分泌物があればそれについて質問し、原因として考えられる症状や衛生状態についても質問します。医師は女性に以下の質問をします。
症状を緩和するためにローションやクリーム(民間療法も含む)を使用したかどうか
分泌物が始まった時期
分泌物に伴う性器周辺のかゆみや灼熱感、痛み、ただれがあるかどうか
症状と月経との時間的関連があるか
分泌物があったりなかったりするのか、あるいは常にあるのか
過去にも分泌物の異常があったかどうか、異常があった場合は治療に反応したか
過去に使用したことのある避妊法と現在使用している避妊法
性交時に痛みを感じるかどうか
過去に腟感染症にかかったことがあるかどうか
セックスパートナーに症状が出ているかどうか
医師はまた、 性感染症 性感染症(STD)の概要 性感染症(性病)とは、例外はあるものの、一般的には性的接触によって人から人に感染する病気のことです。 性感染症を引き起こす病原体の種類としては、細菌、ウイルス、原虫などがあります。 キスや濃厚な体の接触を介して広がる感染症もあります。 感染が体の他の部分に広がり、ときには深刻な結果に至る場合もあります。... さらに読む にかかっている可能性についても尋ねます。例えば、女性が性的に活動的であるかどうか、そうであれば、複数のパートナーがいるかどうかなどの情報は、ほかに治療が必要な人がいないかを判断するのに役立ちます。
身体診察と検査
内診 婦人科診察 婦人科の診療では、性生活、避妊、妊娠、更年期に関する問題などのデリケートな事柄を扱うため、こうした内容について気兼ねなく相談できる専門家を選んでおくべきです。米国では、医師、助産師、ナースプラクティショナー、医師助手などが受診先となっています。 婦人科の評価には 婦人科の病歴聴取および婦人科の診察が含まれます。... さらに読む を行います。腟の診察時には、分泌物があれば綿棒でサンプルを採取し、そのサンプルを顕微鏡で調べます。通常はこの診察からの情報に基づき、症状の原因が細菌性腟症であるのか、あるいはトリコモナス(Trichomonas)腟炎や真菌感染症であるのかを特定できます。
多くの場合、子宮頸部の分泌液のサンプルも綿棒で採取します。このサンプルは性感染症の検査に利用します。
また、骨盤部に他の感染症がないか確かめるため、医療用の手袋をはめた手の人差し指と中指を腟内に挿入し、他方の手で下腹部を外から押すことで、子宮と卵巣の状態を調べます。この検査で強い痛みを感じる場合や、発熱がみられる場合は、他の感染症が起きている可能性があります。
小児の評価
小児がトリコモナス(Trichomonas)腟炎を発症した場合には、医師は原因が 性的虐待 性的虐待 小児に対するネグレクトとは、小児の成長に欠かせないものを与えないことです。小児虐待とは、小児に危害を加えることです。 小児に対するネグレクトや虐待のリスクを上昇させる要因として、貧困、薬物やアルコールの乱用、精神障害、片親による育児などがあります。 ネグレクトや虐待の被害を受けた小児は、疲れていたり、空腹であったり、不潔であったり、身体的... さらに読む である可能性を判断するための評価を行います。
予防
予防法には以下のものがあります。
感染症を予防するため、性器周辺を乾燥した状態で清潔に保ちます(グリセリン石けんなどの刺激が少なく、香りのない石けんで毎日洗い、よくすすいで十分に乾かすようにします)。
肛門の細菌が腟に入り込まないように、排尿や排便の後には前から後ろに向けてふき取ります。
女児には、良好な衛生状態について指導します。
綿製または裏地が綿の製品など、体を締めつけず吸収性の高い下着を着用することによって、通気性が得られ、性器周辺が乾いた状態に保たれます。
安全な性行為を心がけ、セックスパートナーの数を少なくします。
腟洗浄器の頻繁な使用や薬剤を含有する腟洗浄器の使用は勧められません。腟洗浄は防御機能をもつ正常な細菌を腟から取り除き、腟の酸性度を低下させ、骨盤内炎症性疾患を含む感染症を起こりやすくします。
治療
良好な衛生状態を保つ
水や氷を使用し症状を緩和する
必要があれば、かゆみを緩和する薬剤を使用する
性器周辺を清潔にし、乾燥を保つなどの予防対策は、治療にも役立ちます。刺激が強い石けんや香りのある石けん、不必要な外用の製品(女性用の衛生スプレーなど)の使用は避けるべきです。
アイスパックや冷湿布で性器周辺を冷やす、冷坐浴(重曹やエプソム塩を使ってもよい)を行うなどの方法でヒリヒリする痛みやかゆみが軽減することもあります。坐浴の場合には、座った状態で性器と肛門の周辺だけを水につけます。ぬるま湯を勢いよく陰部にかけることで、ヒリヒリする痛みやかゆみを緩和できることもあります。
こうした対策で症状が緩和されない場合は、薬剤が必要になります。抗ヒスタミン薬を内服するとかゆみが和らぎます。抗ヒスタミン薬は眠気を引き起こす作用もあるため、症状のせいで睡眠が妨げられている場合に有用となります。
具体的な治療法は原因によって異なります。