子宮頸管炎はしばしば性感染症が原因ですが、他の病気が原因のこともあります。
最もよくみられる症状は、普段と違うおりものや月経期以外または性交後の性器出血ですが、症状がみられないこともあります。
症状から子宮頸部感染症が疑われる場合は、綿棒で子宮頸部からサンプルを採取し、感染症を引き起こす微生物の有無を検査します。
多くの場合、患者には最も一般的な原因であるクラミジア感染症と淋菌感染症に効果のある抗菌薬をまず投与します。
子宮頸管炎では、感染が子宮頸部から上方に拡大して子宮内膜が侵され子宮内膜炎に至る場合や、他の生殖器が侵されて 骨盤内炎症性疾患 骨盤内炎症性疾患(PID) 骨盤内炎症性疾患は、女性の上部生殖器(子宮頸部、卵管、および卵巣)の感染症です。 骨盤内炎症性疾患は感染しているパートナーとの性交時に感染します。 典型的には、下腹部痛、おりもの、不規則な性器出血(不正出血)が生じます。 診断は、症状と子宮頸部および腟から採取した分泌物の検査結果のほか、ときに超音波検査の結果に基づいて下されます。 セックスパートナーが1人で、性交時にコンドームを使用している場合は、感染のリスクが低下します。 さらに読む が発生する場合があります。
原因
子宮頸管炎を突然発症した場合は通常、感染が原因です。長期間罹患している(慢性の)場合は通常、原因は感染ではありません。
一般的に子宮頸管炎の原因になる感染症には、以下の 性感染症 性感染症(STD)の概要 性感染症(性病)とは、例外はあるものの、一般的には性的接触によって人から人に感染する病気のことです。 性感染症を引き起こす病原体の種類としては、細菌、ウイルス、原虫などがあります。 キスや濃厚な体の接触を介して広がる感染症もあります。 感染が体の他の部分に広がり、ときには深刻な結果に至る場合もあります。... さらに読む が含まれます。
性器マイコプラズマ Mycoplasma genitaliumという細菌による感染症
腟感染症(細菌性腟症 細菌性腟症 細菌性腟症は、腟内細菌のバランスが崩れたときに起こる腟感染症です。 性感染症にかかっている人や、複数のセックスパートナーがいる人、子宮内避妊器具を使用している人では、細菌性腟症が起こりやすくなります。 細菌性腟症があると灰色や白色で生臭い匂いのあるサラサラした分泌物が大量にみられることがあります。 症状から腟感染症が疑われる場合は、おりものや子宮頸部の分泌液のサンプルを検査して、感染症を引き起こす微生物の有無を調べます。... さらに読む 、 トリコモナス腟炎 トリコモナス(Trichomonas)腟炎 トリコモナス(Trichomonas)腟炎は、腟トリコモナス Trichomonas vaginalisという原虫が原因で生じる腟感染症です。 通常トリコモナス(Trichomonas)腟炎は性行為によって感染します。 緑色や黄色の生臭い匂いのある分泌物が大量にみられ、かゆみや刺激感を伴うことがあります。 症状から腟感染症が疑われる場合は、おりものや子宮頸部の分泌液のサンプルを検査して、感染症を... さらに読む など)により子宮頸部も侵されることがあります。しばしば、子宮頸管炎を起こしている微生物は特定できません。
感染症以外の要因が子宮頸管炎の原因になることもあります。具体的には以下のものがあります。
婦人科処置
腟内に長期間入っている異物(ペッサリーなど)
腟洗浄液や避妊クリームに含まれる化学物質
ラテックス製コンドーム(ラテックスアレルギーの場合)
症状
子宮頸管炎は症状を引き起こさないこともあります。症状がある場合、最もよくみられるのは普段と違う(ときに黄緑色で膿状の)おりものおよび月経期以外または性交後の性器出血です。性交時や排尿時、またはその両方で痛みを感じる人もいます。腟の開口部の周辺や腟に発赤や刺激感がみられることもあります。
子宮頸管炎の原因によっては他の症状も起こります。例えば、原因が 骨盤内炎症性疾患 骨盤内炎症性疾患(PID) 骨盤内炎症性疾患は、女性の上部生殖器(子宮頸部、卵管、および卵巣)の感染症です。 骨盤内炎症性疾患は感染しているパートナーとの性交時に感染します。 典型的には、下腹部痛、おりもの、不規則な性器出血(不正出血)が生じます。 診断は、症状と子宮頸部および腟から採取した分泌物の検査結果のほか、ときに超音波検査の結果に基づいて下されます。 セックスパートナーが1人で、性交時にコンドームを使用している場合は、感染のリスクが低下します。 さらに読む または 単純ヘルペスウイルス感染症 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症では、皮膚、口、唇(口唇ヘルペス)、眼、性器に、液体で満たされた、痛みのある小さな水疱が繰り返し発生します。 非常に感染力の強い ウイルス感染症であり、潰瘍に直接触れたり、ときには潰瘍がない場合でも患部に触れることで感染します。 ヘルペスウイルスは口の中や 性器に水疱や潰瘍を引き起こし、最初の感染時にはしばしば発熱と全身のけん怠感を伴います。... さらに読む
であれば、発熱や下腹部痛がみられます。
再感染がよくみられます。
診断
医師による評価
子宮頸部から採取したサンプルの検査
普段と違うおりものが続く場合や、月経期以外の性器出血または性交時の痛みがある場合は、医師の診察を受ける必要があります。しかし、子宮頸管炎はしばしば無症状であるため、普段の内診の際に診断されることもあります。
症状から子宮頸管炎が疑われる場合は、 内診 婦人科診察 婦人科の診療では、性生活、避妊、妊娠、更年期に関する問題などのデリケートな事柄を扱うため、こうした内容について気兼ねなく相談できる専門家を選んでおくべきです。米国では、医師、助産師、ナースプラクティショナー、医師助手などが受診先となっています。 婦人科の評価には 婦人科の病歴聴取および婦人科の診察が含まれます。 婦人科の診察とは具体的には女性の生殖器系の診察を指しますが、婦人科を受診した際に医師(またはその他の医療従事者)は、より一般的... さらに読む を行います。子宮頸部の分泌物を調べるとともに、綿棒で子宮頸部に触れて出血しやすくなっていないか確認します。膿状の分泌物がみられ、子宮頸部が出血しやすくなっていれば、子宮頸管炎の可能性が高くなります。
症状から骨盤内炎症性疾患が示唆される場合、綿棒を用いて子宮頸部からサンプルを採取し、性感染症(淋菌感染症、クラミジア感染症、トリコモナス(Trichomonas)感染症など)または細菌性腟症の原因になる微生物を検査します。
治療
通常、まず抗菌薬による治療
感染症の原因が単純ヘルペスウイルスの場合、抗ウイルス薬
子宮頸管炎を急に発症した場合、ほとんどの患者にクラミジア感染症と淋菌感染症に有効な抗菌薬を投与します。特に、性感染症の危険因子(年齢が25歳未満である、新しいまたは複数のセックスパートナーがいる、無防備な性行為を行っているなど)がある場合はこの治療を行います。
子宮頸管炎では以下の治療を行います。
クラミジア感染症:検査結果が得られるまでアジスロマイシンまたはドキシサイクリンの内服
淋菌感染症:セフトリアキソンの筋肉内注射1回に加え、アジスロマイシンを1回内服
原因が特定されれば、それに応じて医師は薬剤を調整します。
原因が細菌による性感染症(クラミジア感染症や淋菌感染症など)であれば、セックスパートナーも同時に検査と治療を受ける必要があります。自身とセックスパートナーの感染症が根治するまでは性交を控える必要があります。
単純ヘルペスウイルスが原因の場合、感染は通常生涯続きます。抗ウイルス薬により感染症のコントロールはできますが、治癒は得られません。
3~6カ月の治療を行った後、すべての患者を再び検査し、感染症が完治したか、あるいはコントロールできているかを確認します。