
( 不整脈の概要 不整脈の概要 不整脈とは、一連の心拍が不規則、速すぎる(頻脈)、遅すぎる(徐脈)、あるいは心臓内で電気刺激が異常な経路で伝わるなど、心拍リズムの異常のことをいいます。 不整脈の最も一般的な原因は心臓の病気(心疾患)です。 自分で心拍リズムの異常に気づくこともありますが、ほとんどの人は、脱力感や失神などの症状が起きるまで不整脈を自覚しません。... さらに読む と 心室頻拍 心室頻拍 心室頻拍は、心室(心臓の下側にある2つの部屋)を発生源とする不整脈の一種で、心拍数が毎分120回以上になるものです(正常な心拍数は毎分60~100回です)。 ほぼ常に動悸と心不全の他の症状がみられます(息切れ、胸の不快感、失神など)。 診断は心電図検査によって下されます。 薬の投与と心室の異常な部分を破壊する処置を行うこともありますが、通常は自動式の植込み型除細動器が必要になります。... さらに読む
も参照のこと。)
一部の患者には生まれつきQT延長症候群があります。その他の患者では、この病気は血清中のカリウム濃度の低下、徐脈(心拍数の異常な低下)、薬剤の使用によって起こります。しばしば抗不整脈薬によってQT延長症候群が引き起こされますが、特定の抗うつ薬、抗ウイルス薬、抗真菌薬によってもこの病気が起こる可能性があります。
QT延長症候群のある人では、トルサード・ド・ポアンツ心室頻拍が起きることがあり、ときに 心室細動 心室細動 心室細動は、多数の無秩序な電気刺激によって心室(心臓の下側にある2つの部屋)が協調を失い、非常に速くふるえる結果、有効な収縮がみられなくなる不整脈で、死に至る可能性があります。 心室細動を起こした人は、数秒のうちに意識を失い、迅速に治療しなければ死に至ります。 心停止の原因が心室細動であることを確認するには、心電図検査が参考になります。 数分以内に心肺蘇生を開始し、続いて正常な心拍リズムを回復させるために除細動(胸部に電気ショックを与え... さらに読む も起こります。運動によって症状が誘発されることもあります( 運動選手の心臓突然死 運動選手の心臓突然死 外見的に健康な若い運動選手では、推定で100,000人に3人の頻度で、不整脈を突然発症して運動中に突然死するケースが報告されます。女性よりも男性に10倍多くみられます。リスクが最も高いのは、米国ではバスケットボールとフットボールの選手、欧州ではサッカー選手です。 一般に、運動中の突然死の原因は、若い運動選手と高齢の運動選手ではまったく異なります。しかし、いずれの運動選手でも、喘息、熱射病、運動能力向上薬やレクリエーショナルドラッグの使用... さらに読む )。
症状
QT延長症候群の人では、心室頻拍が起きた際に動悸(拍動の自覚)がみられることがあります。また、軽いふらつきを覚えたり、失神したりすることもあります。心室細動は心停止と突然の失神を引き起こします。
診断
心電図検査
QT延長症候群の検出には 心電図検査 心電図検査 心電図検査は心臓の電気刺激を増幅して記録する検査法で、手早く簡単に行える痛みのない方法です。心電図による記録では、毎回拍動を誘発する心臓の生体ペースメーカー部(洞房結節、洞結節)、心臓の神経伝導経路、心拍数や心拍リズムについての情報が得られます。心電図では、心臓が拡大していること(通常の原因は高血圧)や、心臓に血液を供給する冠動脈の1つが閉塞しているために心臓に十分な酸素が行き届いていないことが示されることがあります。... さらに読む を用います。
一部のQT延長症候群は遺伝性のため、この病気の家族歴があるか、心臓の病気で突然死亡した近親者がいる場合には、QT延長症候群の検査を行うことがあります。
治療
電気ショックを与えて心拍を正常なリズムに戻す(除細動)
発作の予防
心室細動が生じた場合は 除細動 正常なリズムの回復 不整脈とは、一連の心拍が不規則、速すぎる(頻脈)、遅すぎる(徐脈)、あるいは心臓内で電気刺激が異常な経路で伝わるなど、心拍リズムの異常のことをいいます。 不整脈の最も一般的な原因は心臓の病気(心疾患)です。 自分で心拍リズムの異常に気づくこともありますが、ほとんどの人は、脱力感や失神などの症状が起きるまで不整脈を自覚しません。... さらに読む が必要になります。ときに、硫酸マグネシウムを投与することもあります。
薬が原因である場合は、その使用を中止します。
再発を予防するため、身体活動の制限が必要になる場合もあります。また、ベータ遮断薬( 不整脈の治療に用いられる主な薬剤 不整脈の治療に用いられる主な薬剤 )の服用や、 ペースメーカー ペースメーカー 不整脈とは、一連の心拍が不規則、速すぎる(頻脈)、遅すぎる(徐脈)、あるいは心臓内で電気刺激が異常な経路で伝わるなど、心拍リズムの異常のことをいいます。 不整脈の最も一般的な原因は心臓の病気(心疾患)です。 自分で心拍リズムの異常に気づくこともありますが、ほとんどの人は、脱力感や失神などの症状が起きるまで不整脈を自覚しません。... さらに読む
または 除細動器 正常なリズムの回復
の埋め込みが必要になる場合もあります。