Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

C型肝炎(急性)

執筆者:

Sonal Kumar

, MD, MPH, Weill Cornell Medical College

レビュー/改訂 2019年 10月
プロフェッショナル版を見る

C型急性肝炎は、C型肝炎ウイルスを原因とし、持続期間が数週間から最大で6カ月の肝臓の炎症です。

  • C型肝炎は、違法薬物の注射を目的として滅菌していない針を共用した場合にみられるように、感染した人の血液などの体液と接触することで感染します。

  • C型急性肝炎では多くの場合、症状が起こりません。

  • C型急性肝炎の診断は、血液検査の結果に基づいて下されます。

  • 利用可能なワクチンはありません。

  • 多くの場合、C型急性肝炎に対して特別な治療は推奨されません。

肝炎の概要 肝炎の概要 肝炎は肝臓の炎症です。 ( 急性ウイルス性肝炎の概要と 慢性肝炎の概要も参照のこと。) 肝炎は世界中でみられる病気です。 肝炎には以下の種類があります。 急性(経過が短い) さらに読む 急性ウイルス性肝炎の概要 急性ウイルス性肝炎の概要 急性ウイルス性肝炎は、5種類の肝炎ウイルスのいずれかの感染によって肝臓に炎症が起きる病気です。多くの場合、炎症は突然始まり数週間続きます。 症状は、何もみられない場合から重症の場合まであります。 感染すると、食欲不振、吐き気、嘔吐、発熱、右上腹部の痛み、黄疸などの症状がみられます。 医師は、肝炎の診断を下しその原因を特定するための血液検査を行います。 ワクチンはA型、B型、E型の肝炎を予防できます(E型肝炎ワクチンは中国でのみ利用可能)... さらに読む C型肝炎[慢性] C型肝炎(慢性) C型慢性肝炎は、C型肝炎ウイルスを原因とし、6カ月以上持続している肝臓の炎症です。 C型肝炎は、肝臓にひどい損傷を与えるまでは症状を引き起こさないことがよくあります。 C型慢性肝炎の診断は、血液検査の結果に基づいて下されます。 C型慢性肝炎によって肝硬変が生じた場合、6カ月毎に肝臓がんのスクリーニングを行います。 C型慢性肝炎の治療は抗ウイルス薬によって行います。 さらに読む も参照のこと。)

2016年の米国では、約3000症例のC型急性肝炎が報告されました。しかし、認識されていないか報告されてない症例が多くあるため、2016年の実際の新規感染数は41,000症例以上と推定されました。

C型肝炎の感染

C型肝炎は、通常は感染した人の血液への接触によって広がります。C型肝炎の感染が最も多く起こるのは、違法薬物の注射を目的として滅菌していない針を共用する人の間です。刺青やボディーピアスに用いる滅菌していない針から感染することもあります。

輸血や臓器移植による感染の可能性もありますが、現在ではほとんどみられません。そのような感染は、米国では、広い範囲でC型肝炎ウイルスに関する輸血用血液のスクリーニングが始まった1992年までよくみられました。

性的接触を介した感染はまれで、C型肝炎に感染した妊婦から新生児への感染もまれです。

C型肝炎に感染した理由を特定できないこともあります。

症状

C型急性肝炎は、最初は軽症で症状がないこともよくあります。ほとんどのC型急性肝炎患者は、自分が感染していることに気づいていません。

一部のC型急性肝炎患者では、ウイルス性肝炎の典型的な症状がみられます。具体的な症状としては以下のものがあります。

C型急性肝炎が重症(劇症 症状 )になるのは非常にまれです。

C型肝炎の約75%が慢性化します。C型慢性肝炎は通常軽度です。しかし、時間の経過とともに、 C型慢性肝炎 C型肝炎(慢性) C型慢性肝炎は、C型肝炎ウイルスを原因とし、6カ月以上持続している肝臓の炎症です。 C型肝炎は、肝臓にひどい損傷を与えるまでは症状を引き起こさないことがよくあります。 C型慢性肝炎の診断は、血液検査の結果に基づいて下されます。 C型慢性肝炎によって肝硬変が生じた場合、6カ月毎に肝臓がんのスクリーニングを行います。 C型慢性肝炎の治療は抗ウイルス薬によって行います。 さらに読む の患者の約20~30%で 肝硬変 肝硬変 肝硬変は、機能を果たさない瘢痕組織が大量の正常な肝組織と永久に置き換わり、肝臓の内部構造に広範な歪みが生じることです。肝臓が繰り返しまたは継続的に損傷を受けると、瘢痕組織が生じます。 肝硬変の最も一般的な原因は、慢性的な アルコール乱用、 慢性ウイルス性肝炎、 飲酒によらない脂肪肝です。 食欲不振、体重減少、疲労、全身のけん怠感などの症状が現れます。 腹部への体液の貯留( 腹水)、... さらに読む 肝硬変 が発生します。 肝臓がん 肝細胞がん 肝細胞がんは、肝臓の細胞から発生するがんの一種であり、原発性の肝臓がんの中で最も多くみられるものです。 B型またはC型肝炎、 脂肪性肝疾患、および 過度の飲酒は、肝細胞がんの発生リスクを高め、特に肝硬変がある患者では著しくリスクを高めます。 腹痛や体重減少がみられるほか、右上腹部に大きなかたまりを触れることがあります。 医師は血液検査と画像検査の結果に基づいて診断を下します。... さらに読む が発生することがありますが、通常は肝硬変が生じた後にしか起こりません。

診断

  • 血液検査

C型急性肝炎は以下の場合に疑われます。

  • 急性肝炎の症状がみられる場合。

  • 血液検査(肝臓の検査)で肝臓の炎症(肝炎)が検出される場合。

  • C型肝炎になる危険因子がある場合。

肝炎の他の原因がないか調べるために、血液検査が行われます。

C型肝炎に対する抗体があれば、生涯のどこかの時点でC型肝炎に感染したものの、必ずしも感染が続いているわけではないと考えられます。C型肝炎に対する抗体が見つかった場合、C型肝炎ウイルスRNAの検査を行い、感染が現時点のものか過去に起こったものかを判定します。C型肝炎に対する抗体をもっていても、C型肝炎にかかることは防げません。(対照的に、A型肝炎やB型肝炎に対する抗体をもっていれば、それらのウイルスによる将来の感染は予防されます。)

予防

注射針の共用など、リスクの高い行為は避けるべきです。

すべての供血者は、輸血によるC型肝炎ウイルス感染を予防するためにC型肝炎の検査を受けます。さらに、輸血によって肝炎にかかる可能性は非常に低いものの、医師は他に選択肢がない場合にしか輸血を行いません。このような対策により、輸血によって肝炎にかかる可能性は劇的に減少しています。

現在利用可能なC型肝炎ワクチンはありません。

治療

  • 一般的な対策

C型急性肝炎は、約4分の1の患者で治療しなくても自然に治まるため、通常は抗ウイルス薬による治療は行われません。

C型慢性肝炎の治療に使われる薬 治療 と同じものによって、C型急性肝炎が慢性化するリスクを減らせる可能性があります。しかし、そのような治療は、十分に研究されておらず、高価です。そのため、医師は一般的に6カ月待ち、肝炎が自然に治まるかどうか様子を見ます。治まらない場合、治療を考慮します。

飲酒によってさらに肝臓が障害されるため、C型肝炎の患者は禁酒すべきです。特定の食べものを避けたり活動を制限したりする必要はありません。

ほとんどの場合、黄疸が消えれば安全に仕事に復帰することができます。

さらなる情報

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP