Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

神経系の腫瘍の概要

執筆者:

Steven A. Goldman

, MD, PhD, Sana Biotechnology

レビュー/改訂 2021年 3月
プロフェッショナル版を見る

腫瘍とは、それががんであるか(悪性)がんではないか(良性)にかかわらず、組織が異常に増殖する病変です。良性の腫瘍は、体の多くの部位では、ほとんど問題を引き起こさないのが通常ですが、脳または脊髄の腫瘍(脳腫瘍 脳腫瘍の概要 脳腫瘍は脳内で増殖する組織で、がんの場合(悪性)と、がんでない場合(良性)があります。脳内で発生するものと、体の別の部位から脳に転移してきたものとがあります。 症状としては、頭痛、人格の変化(抑うつ、不安、自制がきかなくなるなど)、脱力、異常感覚、平衡感覚の消失、集中力の低下、けいれん発作、協調運動障害などがみられます。... さらに読む または 脊髄腫瘍 脊髄腫瘍 脊髄腫瘍は、 脊髄の内部または周囲に発生する良性または悪性の腫瘍です。 筋力が低下する、体の特定部位の感覚が消失する、排便と排尿をコントロールできなくなる、などの症状が現れます。 通常は、MRI検査で脊髄腫瘍を検出できます。 治療法としては、コルチコステロイド、手術による摘出、放射線療法などがあります。... さらに読む )が大きくなると、脳と脊髄を含む構造物(頭蓋骨と脊椎)はその分膨張できないため、大きな損傷をもたらす可能性があります。

腫瘍は、がんであるか否かにかかわらず、脳または脊髄の神経組織から発生することがあります。悪性腫瘍(がん)は、身体の他の部位から脳または脊髄に広がる(転移する)可能性があります。

神経系以外の場所にできる一部のがんは、神経組織に広がった証拠がみられないにもかかわらず、神経系の機能障害の症状を引き起こすことがあります。このような病態は 腫瘍随伴症候群 腫瘍随伴症候群 腫瘍随伴(「がんに伴う」という意味、 がんの概要も参照)症候群は、がんによって血液中を循環する物質を原因とする異常な症状が引き起こされると発生します。このような物質は、腫瘍から分泌された ホルモンであったり、免疫系によって作られた 抗体であったりします。これらの物質は様々な組織や臓器の機能に影響を及ぼし、腫瘍とは遠く離れた部分に症状を引き... さらに読む と呼ばれます。最もよくみられる腫瘍随伴症候群では、末梢神経系の機能障害(多発神経障害 多発神経障害 多発神経障害(多発神経炎)は、全身の多くの末梢神経に同時に機能不全が起こる病気です。 感染症、毒性物質、薬剤、がん、栄養欠乏症、糖尿病、自己免疫疾患、その他の病気などが原因となって、多数の末梢神経に機能不全が起こります。 感覚、筋力、またはその両方が障害されます。多くの場合は、まず足や手に、続いて腕、脚、または体幹に症状が現れます。... さらに読む )が起こり、症状としては筋力低下、しびれ、ピリピリ感がみられます。しかし、より重度の腫瘍随伴症候群では、認知症、気分変動、精神病症状(妄想、幻覚、奇異な行動など)、けいれん発作、協調運動障害、めまい、複視、異常眼球運動が生じる可能性があります。この症候群は、たとえ腫瘍の状態が安定していても、死に至ることがあります。そのような場合の治療には、腫瘍随伴症候群の原因となりうる抗体を血中から除去すること(プラズマフェレーシス アフェレーシス )が含まれます。ただし、最も効果的な治療法は腫瘍の切除です。

神経系の腫瘍は、手術、放射線療法、化学療法などによって治療され、多くの場合これらを組み合わせた治療が行われます。放射線療法は、たとえ最善の予防策を行っても、ときに 神経系を損傷する 放射線療法による神経系の損傷 放射線療法は、神経系の腫瘍を治療する方法の1つです。複数の腫瘍があるときや、腫瘍の輪郭が明瞭でないときは、広い範囲(頭部全体など)に対して照射が行われます。腫瘍の輪郭が明瞭なときは、その腫瘍だけに限定した照射を行うことができます。 放射線療法は、神経系に損傷が起きないように細心の注意が払われますが、それでも照射によって... さらに読む ことがあります。化学療法は脳の機能に影響を与える可能性があるため、医師は化学療法薬を慎重に選択し、不必要な害を避けるようにします。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP