眼疾患を調べる検査

執筆者:Leila M. Khazaeni, MD, Loma Linda University School of Medicine
レビュー/改訂 2022年 5月
プロフェッショナル版を見る

眼の病気を診断したり、その重症度や広がりを特定したりするために、様々な検査が行われます。左眼、右眼それぞれ別に検査します。

内部ないぶ構造こうぞう

眼の血管造影検査

血管造影検査は一般に、血管に造影剤を注射し、画像検査で血管を見えやすくするものです。しかし、眼の血管造影検査では造影剤(色素)を使うことで、医師が直接診察するときに血管を見えやすくするものであり、この色素は写真にも写ります。

フルオレセイン蛍光眼底造影検査を行うと、医師は眼底の血管をはっきりと観察できるようになります。この検査では、青い光をあてると光るフルオレセインという蛍光色素を、患者の腕の静脈に注射します。色素は血流に乗って体をめぐり、網膜の血管にも流れ込みます。色素を注射して間もなく、脈絡膜、視神経乳頭、虹彩、またはこれらのうち複数の部位の高速連続写真を撮影します。血管内部の色素が蛍光を発して網膜の血管がくっきりと浮かび上がります。

フルオレセイン蛍光眼底造影検査は、黄斑変性網膜血管の閉塞糖尿病網膜症の診断に特に有効です。この検査は、レーザーによる網膜の処置が必要な人にも使用されます。

インドシアニングリーン蛍光眼底造影検査では、網膜と脈絡膜の血管を観察できます。フルオレセイン蛍光眼底造影検査と同様に、蛍光色素を静脈に注射します。この検査では、フルオレセイン蛍光眼底造影検査よりも、脈絡膜の血管が詳細に描出されます。この検査は、黄斑変性を描出したり、眼内の新生血管の発達を見つけたりするのに使用されます。

網膜電図検査

網膜電図検査では、網膜に強い光をあてて網膜の反応を計測し、光を感じる細胞(視細胞)の機能を調べる検査です。検査を行うには、まず麻酔薬を点眼して瞳孔を開いた状態にします。その後コンタクトレンズの形をした記録用の電極を角膜の上に置き、さらにもう1つの電極を眼の近くの皮膚の上に配置します。眼は閉じないように固定します。検査室を暗くして、患者は点灯する光をしっかりと見るようにします。光に反応して網膜から発生する電気的活動が記録されます。

網膜電図検査は、網膜色素変性症のような視細胞に異常がみられる病気の評価に特に役立ちます。

超音波検査

超音波で眼を観察することもできます。閉じたまぶたの上に測定用のプローブをそっと置き、眼球に超音波をあてて反射させます。痛みはありません。反射波により、眼の内部が2次元画像として描出されます。

超音波検査は、眼の内部が濁っていたり光をさえぎる物体があったりして検眼鏡や細隙灯では網膜が観察できないときに役立ちます。この検査は、異常な構造物(腫瘍など)の性質や、網膜剥離を確認するために使用されます。超音波はこのほか、眼を栄養する血管の検査(ドプラ超音波検査)や角膜の厚さの測定にも使われています。

角膜厚測定

角膜厚測定は、レーシック(LASIK:レーザー角膜内切削形成術)のような屈折矯正手術を行う際に非常に重要です。

角膜厚の測定は通常、超音波を用いて行われます。超音波角膜厚測定では、点眼薬で麻酔をかけてから角膜の上にそっと超音波検査用のプローブを当てます。光学的に測定する方法もあり、この場合は器具が眼に接触しないため、麻酔薬を点眼する必要はありません。

光干渉断層撮影

光干渉断層撮影(OCT)では、視神経、網膜、脈絡膜、硝子体といった、眼の奥にある構造の解像度の高い画像が得られます。この検査は、網膜の腫れを特定するために使用されます。この検査は、超音波検査に似ていますが、音波の代わりに光を用いる点で異なっています。

医師は、黄斑変性などの網膜の病気、眼の中に新しい血管ができる病気、緑内障などを可視化するためにこの検査を使用します。

CT検査とMRI検査

CT検査およびMRI検査は、眼の内部構造や周囲の骨(眼窩)の構造を詳しく調べるのに用いられます。これらの検査は、眼の損傷評価に用いられ、眼内異物眼窩や視神経の腫瘍視神経炎が疑われる場合は特によく用いられます。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS