細菌性赤痢

(赤痢;赤痢菌感染症)

執筆者:Larry M. Bush, MD, FACP, Charles E. Schmidt College of Medicine, Florida Atlantic University
レビュー/改訂 2022年 4月 | 修正済み 2022年 9月
プロフェッショナル版を見る

細菌性赤痢は、赤痢菌属( Shigella)という種類のグラム陰性細菌によって引き起こされる感染症です。水様性の下痢や赤痢という病態(血液、膿、粘液を含む少量の便の排出が頻繁に、しばしば痛みを伴ってみられます)を引き起こします。

  • 赤痢菌属(Shigella)は便中に排泄され、衛生状態が悪い場合には容易に拡散します。

  • 水様性下痢が起こり、ときに重度の脱水が引き起こされることもあります。

  • 便のサンプル中でこの細菌が特定されれば、診断が確定します。

  • 細菌性赤痢の感染者や、その世話をする人には、感染の拡大を防ぐために綿密な衛生管理が必須となります。

  • 水分補給を経口で行いますが、重症の場合は静脈から水分を投与します(輸液)。

  • 重度の感染症を患っている人や免疫機能が低下している人には抗菌薬が使用されます。

細菌の概要も参照のこと。)

赤痢菌属(Shigella)は、米国や世界中で赤痢の一般的な原因菌となっています。

これらの細菌は胃酸で容易に死滅しないために、少量の菌が体内に入っただけでも感染が起こります。大腸では炎症が生じ、その後菌は便中に排出されるため、

  • 手指の洗浄が不十分な場合には、人から人へ容易に感染が拡大します。

感染している人の便に汚染されたもの(おむつや玩具など)に触れた後に口を触った場合に、感染が起きる可能性があります。感染した食品加工従事者がトイレ後に石けんで手洗いをせずに作業を行ったために汚染された食品を摂取すると、その人は感染する可能性があります。感染した便により生じる感染はすべて糞口感染と呼ばれます。

以下の経路でも感染が広がります。

  • 排泄物によって汚染された水

  • 塩素処理が不十分なプールでの水泳や水中歩行

共同生活をする者同士では感染は容易に広がります。以下のような、人口が密集し衛生状態が悪い場所でも感染は流行します。

  • 小児の託児所

  • 長期療養施設

  • 難民キャンプ

  • 知的障害者向けの施設

  • クルーズ船ふ

  • 軍のキャンプ

  • 衛生状態が不良な国

小児の方が感染しやすく、けいれん発作を起こすなど、症状も重くなりがちです。

赤痢菌属(Shigella)には4つの種があり、そのすべてが下痢を引き起こします。ただし、このうちの一種(志賀赤痢菌[Shigella dysenteriae])は、他の種よりも重度の下痢、赤痢、合併症をよく引き起こします。

細菌性赤痢の症状

感染症が軽症の場合は、細菌が体内に入ってから1~4日後に発熱(約38~38.9℃)と水様性下痢が起こります。一部の成人では発熱がみられません。成人では、軽度の感染症は通常4~8日間で治まります。

成人の初期症状には、差し込むような腹痛と頻繁な便意があります。排便すると一時的に痛みが和らぎます。感染症が進行するにつれ、これらの症状はより重度になり、発生頻度も増加します。

重度の感染症では、微熱や中等度の発熱がみられ、赤痢につながる水様性下痢が引き起こされます。赤痢では、排便の回数が多くなり、便に血液、膿、粘液が交じるようになります。重度の感染症は通常3~6週間で治まります。

幼児では症状が突然始まります。症状としては、発熱、易刺激性または強い眠気、食欲不振、吐き気や嘔吐、下痢、腹痛などがみられます。小児の場合、切迫する便意を頻繁に感じることがあります。3日以内に、血液、膿、粘液が便に現れます。合併症が発生しない限り、症状は通常2週目までになくなります。

細菌性赤痢の合併症

小児、特に幼児では重度の合併症が非常に起こりやすくなります。

  • 41℃にも達する高熱、ときにせん妄、けいれん発作、昏睡

  • 重度の脱水、体重減少

  • 1日に20回以上の排便

  • 重度の下痢によって、体外に直腸の一部が突出(直腸脱)

  • まれに、顕著な腸の膨張、大腸が裂ける(穿孔)

  • 志賀赤痢菌(Shigella dysenteriae)1型(米国ではまれ)による感染の場合には、溶血性尿毒症症候群

重度の脱水はショック や死亡に至る場合があり、慢性疾患や栄養不良のある2歳未満の小児、衰弱している成人、高齢者で起こります。

溶血性尿毒症症候群では、赤血球が破壊され、疲労、筋力低下、ふらつきを伴う貧血が引き起こされます。血液が異常に凝固し、腎臓の機能不全を引き起こします。けいれん発作や脳卒中が起こる可能性もあります。

一部の成人患者は反応性関節炎(関節の炎症)を発症します。眼の炎症(ぶどう膜炎)や尿道の炎症(排尿に痛みを伴うようになります)が、下痢の数週間から数カ月後に発生する場合もあります。

細菌性赤痢の診断

  • 便のサンプルの培養検査

細菌に接触した人に、痛み、発熱、水様性下痢や血性下痢(出血を伴う下痢)などの典型的な症状がみられた場合は、医師は細菌性赤痢を疑います。

細菌性赤痢の診断を確定するには、便サンプルを採取して検査室に送り、細菌を増殖させて種類を特定する検査(培養検査)を行います。

また、どの抗菌薬が効果的かを確認する試験(感受性試験)も行われます。

細菌性赤痢の予防

次のような予防法があります。

  • 感染者には食事の用意をさせないようにする。

  • トイレを使用した後、感染者は手洗いを行い、他の人が使用する前にトイレを洗浄、消毒する。

  • 細菌性赤痢の感染者を世話する場合には、石けんで手洗いを行う。特に他の人に触ったり、食べものを扱う前にこれを行う。

  • 感染した小児に症状が現れた場合には、他の小児との接触を禁じる。

  • 感染した小児のおむつは密封できるゴミ箱に廃棄し、おむつ交換を行った場所は毎回、消毒液で拭く。

  • 感染者の衣服や寝具に付着した便は流水で洗い落とし、汚れた衣服と寝具は洗濯機で熱水を用いて洗浄する。作業終了時に、シンク、トイレ、洗濯機は薄めた塩素系漂白剤などの消毒液で拭く。

現在ワクチンは利用できませんが、試験段階のワクチンがあります。

細菌性赤痢の治療

  • 塩分を含む水分の補給

  • 重度の感染症には、抗菌薬

下痢によって失われた水分と塩分を経口で補充し、感染症が重篤な場合には、静脈から補充(輸液)します。

軽度の感染症は通常4~8日間で治まります。軽症の感染症を患っている健康な成人には、抗菌薬が決まって使用されるわけではありません。

ただし、以下のような特定の人には、しばしば抗菌薬が処方されます。

  • 非常に幼いまたは非常に高齢である

  • 免疫機能が低下している

  • 中等度から重度の感染症にかかっている

重度の感染症では、入院が必要になる場合もあり、入院中には、塩分を含んだ輸液を静脈に注入し、溶血性尿毒症症候群などの合併症の治療を行います。アジスロマイシン、シプロフロキサシン(成人の場合)、セフトリアキソンなどの抗菌薬を投与します。

下痢を止める薬(ジフェノキシレート[diphenoxylate]やロペラミド)は感染症を長引かせることがあるため、使用は推奨されません。

さらなる情報

以下の英語の資料が役に立つかもしれません。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。

米国疾病予防管理センター(CDC):細菌性赤痢(Shigellosis):感染源や予防を含めた細菌性赤痢に関する情報を提供している

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS