Msd マニュアル

Please confirm that you are a health care professional

honeypot link

心房粗動

執筆者:

L. Brent Mitchell

, MD, Libin Cardiovascular Institute of Alberta, University of Calgary

レビュー/改訂 2021年 1月
ここをクリックすると、 家庭版の同じトピックのページに移動します
本ページのリソース

心房粗動は,心房のマクロリエントリー回路に起因する速い規則的な心房調律である。症状としては,動悸のほか,ときに脱力感,運動耐容能低下,呼吸困難,失神前状態などがみられる。心房内血栓が形成されて塞栓症を来すことがある。診断は心電図検査による。治療としては,薬剤によるレートコントロールと抗凝固療法による血栓塞栓症の予防のほか,ときに洞調律に復帰させるための薬剤投与,カルディオバージョン,または心房粗動の基質に対するアブレーションを行う。

典型的な心房粗動は,右房の大部分が関与する大きな リエントリー回路 リエントリー 正常な心臓は規則正しく協調的に拍動するが,これは固有の電気的特性を有する筋細胞によって電気パルスが生成・伝達され,それにより一連の組織化された心筋収縮が誘発されることによって生じる。不整脈と伝導障害は,そうした電気パルスの生成,伝導,またはその両方の異常により引き起こされる。 先天的な構造異常(例,房室副伝導路)や機能異常(例,遺伝性のイ... さらに読む リエントリー により生じたものである。心房が250~350/分(典型的には300/分)のレートで脱分極する。房室結節は通常この心拍数では興奮を伝導できないため,典型的には半数の興奮が伝導され(2:1ブロック),心室では150/分の規則的な拍動が生じる。ときに,ブロックが時間とともに変化して不規則な心室調律が生じる。やや頻度は低くなるが,3:1,4:1,または5:1で固定されたブロックが生じることもある。

心房粗動の症状と徴候

心房粗動の症状は主に心室拍数と基礎心疾患があればその特性による。心室拍数が120/分未満で規則的な場合,症状はほとんどないか全くない可能性が高い。心拍数がより速く,房室伝導に変動があれば,通常は動悸が引き起こされ,心拍出量が低下すれば,血行動態障害の症状(例,胸部不快感,呼吸困難,脱力感,失神)が生じることがある。頸静脈拍動を入念に指診すれば,粗動a波を検出できる。

心房粗動の診断

  • 心電図検査

心房粗動の診断は心電図検査による。典型的な心房粗動では,心電図は連続的かつ規則的な心房興奮を示す鋸歯状波形を呈し,II,III,aVF誘導で最も顕著となる(心房粗動 心房粗動 心房粗動 の図を参照)。

心房粗動

(注:右脚ブロックを伴って伝導。)

心房粗動

頸動脈洞マッサージにより房室ブロックが増強され,典型的な粗動波がより明瞭となる。同様の反応は房室伝導抑制薬(例,アデノシンを使用)の投与後にもみられるが,このような治療法では心房粗動は停止しない。

心房粗動の治療

  • 薬剤によるレートコントロール

  • カルディオバージョン,薬剤,またはアブレーションによるリズムコントロール

  • 血栓塞栓症の予防

心房粗動の治療は,心室レートコントロール,リズムコントロール,および血栓塞栓症の予防に焦点を置く。

薬剤によるレートコントロールは,心房細動と比較して心房粗動では達成が困難である。そのため,大半の患者では電気的な方法(カルディオバージョン 心臓再同期療法(CRT) 不整脈治療のニーズは,不整脈の症状および重篤度に依存する。治療は原因に対して行う。必要に応じて, 抗不整脈薬, カルディオバージョン/電気的除細動, 植込み型除細動器(ICD), ペースメーカー(および特殊なペーシング,心臓再同期療法), カテーテルアブレーション, 手術,またはこれらの併用などによる直接的な抗不整脈療法が用いられる。 一部の患者では,心腔が収縮を繰り返す間の整然とした正常な順序関係が崩壊している(同期不全を呈している)... さらに読む またはオーバードライブペーシング)によるリズムコントロールが初回発症時の第1選択の治療法であり,1:1の房室伝導または血行動態障害がある患者では必須である。典型的には,低エネルギー(50ジュール)でのショックが効果的である。心房細動の場合と同様に,カルディオバージョンの施行前に 抗凝固療法 血栓塞栓症の長期的予防 心房細動は,心房における速い絶対的不整(irregularly irregular)の調律である。症状としては,動悸のほか,ときに脱力感,運動耐容能低下,呼吸困難,失神前状態などがみられる。心房内血栓が形成されることがあり,その場合塞栓性脳卒中のリスクが有意に増大する。診断は心電図検査による。治療としては,薬剤によるレートコントロールと抗凝固療法による血栓塞栓症の予防のほか,ときに洞調律に復帰させるための薬剤投与またはカルディオバージョ... さらに読む が必要である。

洞調律への復帰を目指して薬剤を使用する場合は,まずβ遮断薬または非ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬(例,ベラパミル,ジルチアゼム)を用いてレートコントロールを行う必要がある。洞調律を回復させる 抗不整脈薬 不整脈に対する薬剤 不整脈治療のニーズは,不整脈の症状および重篤度に依存する。治療は原因に対して行う。必要に応じて,抗不整脈薬, カルディオバージョン/電気的除細動, 植込み型除細動器(ICD), ペースメーカー(および特殊なペーシング, 心臓再同期療法), カテーテルアブレーション, 手術,またはこれらの併用などによる直接的な抗不整脈療法が用いられる。 ほとんどの抗不整脈薬は,主要な細胞電気生理学的作用に基づき,大きく4つの群(Vaughan... さらに読む の多く(特にIa群およびIc群)は,心房粗動のレート低下,房室結節の不応期の短縮(迷走神経抑制作用による),またはその両方をもたらすが,その効果が大きすぎると1:1の房室伝導が可能となり,結果として心室拍数の上昇や血行動態障害という逆効果となる可能性がある。これらの薬剤は,再発予防のために必要に応じて長期維持に使用することができる。

心房粗動の概要
動画

抗頻拍ペーシングは,抗不整脈薬の長期使用に代わる手段であり,ペーシングの独立した適応があって,リズムコントロールに対する他のアプローチに不適格であるか,それらのアプローチが不成功に終わった患者にまれに用いられる治療法である。また,心房リエントリー回路を遮断するべく設計された アブレーション手技 不整脈に対するアブレーション 不整脈治療のニーズは,不整脈の症状および重篤度に依存する。治療は原因に対して行う。必要に応じて, 抗不整脈薬, カルディオバージョン/電気的除細動, 植込み型除細動器(ICD), ペースメーカー(および特殊なペーシング, 心臓再同期療法),カテーテルアブレーション, 手術,またはこれらの併用などによる直接的な抗不整脈療法が用いられる。 頻拍性不整脈が特定の伝導路ないし異所性自動能に依存している場合には,治療のために問題の部位を意図的に破... さらに読む でも,心房粗動(特に典型的な心房粗動)を効果的に予防できる可能性がある。

心房粗動の要点

  • 心房粗動は速い規則的な心房調律で,まれに不規則または非頻拍性のQRS反応を引き起こす可能性があり,これは並存するブロックの程度および種類に依存する。

  • まずβ遮断薬や非ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬(例,ベラパミル,ジルチアゼム)などの薬剤を用いてレートコントロールを行った後に,ほとんどの患者ではカルディオバージョンを施行すべきである。

  • カルディオバージョンの施行前には抗凝固療法が必要である。

  • 慢性または再発性心房粗動を呈する患者では,脳卒中予防を目的とする経口抗凝固薬の長期投与が必要である。

ここをクリックすると、 家庭版の同じトピックのページに移動します
家庭版を見る
quiz link

Test your knowledge

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP