A型肝炎ワクチンは A型肝炎 A型肝炎 A型急性肝炎は、A型肝炎ウイルスを原因とし、持続期間が6カ月未満の肝臓の炎症です。 A型肝炎は、通常、感染した人の便で汚染されたものを摂取したときに感染します。 A型肝炎は、年長児と成人ではウイルス性肝炎の典型的な症状(食欲不振、全身のけん怠感、黄疸など)を引き起こしますが、幼児では症状が起こらないことがあります。 A型肝炎の診断は、血液検査の結果に基づいて下されます。 すべての小児のほか、感染にさらされたり、重い合併症が発生したりする... さらに読む の予防に役立ちます。一般的に、A型肝炎は B型肝炎 B型肝炎(急性) B型急性肝炎は、B型肝炎ウイルスを原因とし、持続期間が数週間から最大で6カ月の肝臓の炎症です。 B型肝炎は、違法薬物の注射を目的として滅菌していない針を共用した場合にみられるように、感染した人の血液などの体液と接触することで感染します。 B型肝炎はウイルス性肝炎の典型的な症状(食欲不振、全身のけん怠感、黄疸など)を引き起こし、劇症肝炎と呼ばれる重症の肝炎も生じることがあります。... さらに読む ほど重篤ではありません。A型肝炎は無症状の場合もよくありますが、発熱、吐き気、嘔吐、黄疸がみられることや、まれに重度の肝不全や死亡に至ることもあります。 慢性肝炎 慢性肝炎の概要 慢性肝炎は、肝臓の炎症が最低6カ月以上持続する病気です。 一般的な原因としては、B型およびC型肝炎ウイルス、特定の薬などがあります。 ほとんどの場合は無症状ですが、全身のけん怠感、食欲不振、疲労などの漠然とした症状がみられることもあります。 慢性肝炎は、肝硬変のほか、最終的には肝臓がんや肝不全に進行することがあります。 診断を確定するために生検が行われることもありますが、慢性肝炎は通常、血液検査の結果に基づいて診断が下されます。 さらに読む にはなりません。
ワクチンの使用によって、感染者数が減少しました。
詳細については、CDCによるA型肝炎ワクチン説明書(Hepatitis A vaccine information statement)を参照してください。
A型肝炎ワクチンの接種
A型肝炎ワクチンは、筋肉内への注射で接種されます。 小児定期接種 小児期の予防接種スケジュール 米国では、ほとんどの医師は米国疾病予防管理センター(CDC—乳児・小児用スケジュール[schedule for infants and... さらに読む の一環として、米国ではすべての小児に2回の接種が行われ、通常は生後12~23カ月後に1回目が、その6~18カ月後に2回目が接種されます。初回接種を受ければ、その後6~12カ月にわたってA型肝炎を完全に予防でき、2回目を受ければ、少なくとも14~20年間に及ぶ予防効果が得られます。小児期に規定回数の接種を完了した成人では、少なくとも20年間予防効果が続きます。
A型肝炎ワクチンは、このワクチンの接種を受けたことのない年長の小児や青年に推奨されます。A型肝炎の予防を望んでいるが接種していない成人も接種できます。
A型肝炎にかかるリスクの高い以下のような人にも接種が推奨されています。
この感染症の流行地域を旅行または仕事で訪れる人
仕事でウイルスにさらされるリスクがある人(A型肝炎ウイルスに感染した霊長類を扱う人や、研究所でこのウイルスを扱う人など)
違法薬物(注射かどうかを問わない)を使用している人
男性と性行為を行う男性
慢性肝疾患(B型肝炎、C型肝炎、肝硬変、脂肪性肝疾患、アルコール関連肝疾患、自己免疫性肝炎など)のある人または特定の肝酵素の血中濃度が高い人
最近A型肝炎ウイルスにさらされた40歳以下の健康な成人
ホームレスの人
A型肝炎の流行地域から米国に養子に来た小児と入国後60日以内に濃厚に接触することが予想される人
妊娠中にA型肝炎に感染するリスクがある妊婦(外国旅行をしている妊婦、違法薬物を使用している妊婦[注射かどうかを問わない]、職場で曝露される可能性がある妊婦、外国から来た養子と濃厚接触が予想される妊婦、ホームレスの妊婦など)、またはA型肝炎ウイルス感染症で非常に重篤になったり死亡したりするリスクがある妊婦(慢性肝疾患またはHIV感染症の妊婦など)
A型肝炎の流行中は、A型肝炎ウイルス感染のリスクがある1歳以上の人はワクチンを接種するべきです。
対象者が一時的に病気にかかっている場合、ワクチンの接種はその病気が治まるまで待つのが通常です(CDC:ワクチン接種を受けるべきでない人[CDC: Who Should NOT Get Vaccinated With These Vaccines?]も参照)。
A型肝炎ワクチンの副反応
注射部位に痛み、発赤、腫れが生じることがあります。重篤な副反応は報告されていません。
さらなる情報
役立つ可能性がある英語の資料を以下に示します。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。
米国疾病予防管理センター(Centers for Disease Control and Prevention (CDC)):A型肝炎ワクチン説明書(Information statement about the hepatitis A vaccine)
CDC:A型肝炎ワクチンを接種すべきでない人に関する情報(Information about people who should NOT get vaccinated with hepatitis A vaccine)