Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

消化管穿孔

執筆者:

Parswa Ansari

, MD, Hofstra Northwell-Lenox Hill Hospital, New York

最終査読/改訂年月 2020年 4月
プロフェッショナル版を見る
やさしくわかる病気事典
本ページのリソース
  • 症状としては胸部や腹部に突然重度の痛みが生じ、腹部に触れると圧痛がみられます。

  • 診断はX線検査とCT検査によって下されます。

  • 直ちに手術が必要です。

穿孔が生じると、食べものや消化液などの腸内の内容物が腹腔内(食道に穿孔が生じた場合は胸腔内)に漏れ出します。このような物質は刺激が非常に強く、細菌を含んでいて、その刺激と細菌によって、治療をしなければ一般的に死に至る重度の炎症と感染症が生じます。

原因

消化管穿孔の原因は、穿孔が生じた部位によって異なりますが、損傷は消化器系のあらゆる部分で発生する可能性があります。 異物を飲み込んでも 消化管の異物 異物は飲み込まれた物体で、これが消化管で動かなくなったり、ときに消化管に穴をあけたりすることがあります(穿孔[せんこう])。 異物は誤って飲み込まれる場合や、意図的に飲み込まれる場合があります。 異物が詰まった場所に応じて、症状が出る場合もあれば、出ない場合もあります。 診断は、X線検査や内視鏡検査、ときにCT検査を組み合わせた検査結果に基づいて下されます。 ほとんどの異物は治療をしなくても通り抜けていきますが、なかには内視鏡検査、手術... さらに読む 消化管の異物 通常は支障なく排泄されますが、ときに動かなくなり穿孔を起こすことがあります。 肛門から挿入された異物 直腸の異物 直腸の異物は、通常は肛門から直腸に挿入された物ですが、口から飲み込まれた物である場合もあります。 直腸に意図的に挿入された物や口から飲み込まれた物がひっかかってしまうことがあります。 症状はその物の大きさと形状、そして合併症の有無によって異なります。 診断は診察、X線検査、およびCT検査の結果に基づいて下されます。 専用の器具で異物を取り出すことができない場合は、手術で除去することになります。 さらに読む が直腸や結腸に穿孔を起こすこともあります。

症状

食道、胃、または十二指腸に穿孔が生じると、突然重度の痛みが起こり、その痛みが肩まで広がる(放散する)ことがあります。患者は体調が非常に悪く見え、心拍数と発汗が増加し、腹部を触れると圧痛があり、硬く感じられます。小腸または大腸の穿孔は痛みを伴う別の病気(憩室炎 憩室炎 憩室炎(けいしつえん)は、1つ以上の風船状の袋(憩室)に炎症が起きた状態です。感染することもあれば、感染しないこともあります。 通常、憩室炎は大腸(結腸)に起こります。 左下腹部の痛み、圧痛、発熱が、典型的な症状です。 診断は、CT検査の結果に基づいて下され、憩室炎が治まった後に、大腸内視鏡検査を行います。 憩室炎の症状が軽度の場合は、安静、流動食と、ときに抗菌薬の服用により治療しますが、重度の場合は入院して、抗菌薬を静脈内投与し、とき... さらに読む 憩室炎 または 虫垂炎 虫垂炎 虫垂炎とは、虫垂に感染と炎症が起きた状態です。 しばしば虫垂の内部に閉塞が生じることで虫垂が炎症を起こし、感染症が生じます。 腹痛、吐き気、発熱がよくみられます。 試験開腹、またはCT検査や超音波検査などの画像検査が行われます。 治療では、虫垂の切除手術と感染症治療のための抗菌薬の投与が行われます。 さらに読む など)に伴って生じることが多いため、またときに漏れた内容物が腹腔内の狭い領域内にとどまってそれ以上広がらないことがあるため、症状がそれほど劇的ではないことがあり、元の病気の悪化と間違われることがあります。

どの穿孔のタイプでも、通常は吐き気、嘔吐、食欲不振がみられます。

診断

  • 胸部と腹部のX線検査

  • ときにCT(コンピュータ断層撮影)検査

通常は胸部と腹部の X線検査 消化管のX線検査 消化器系の問題の評価にはX線検査がよく使われます。標準的なX線検査(単純X線検査)では、特別な準備は何も必要ありません( 単純X線検査)。消化管に閉塞や麻痺がある場合や、腹腔内のガスの分布が異常な場合は、通常は標準的なX線検査で明らかになります。また、肝臓、腎臓、脾臓の腫大も標準的なX線検査で明らかになります。 バリウムを用いたX線検査では、多くの場合、標準のX線検査より多くの情報が得られます。味つけした液体バリウムまたはバリウムでコー... さらに読む が行われ、穿孔を示す確実な徴候である消化器系からの空気の漏れが明らかになることがあります。診断を確定するために、腹部の CT検査 消化管のCT検査とMRI検査 CT検査( CT(コンピュータ断層撮影)検査)とMRI検査( MRI(磁気共鳴画像)検査)は、腹部臓器の大きさや位置を調べるのに適しています。さらに、これらの検査では悪性腫瘍(がん)や良性腫瘍(がんではない腫瘍)もしばしば検出されます。血管の変化も検出できます。通常、虫垂や憩室などの炎症( 虫垂炎や 憩室炎など)も検出できます。ときに、X線照射や手術のガイド役としてこれらの検査を用いることもあります。... さらに読む を行う必要が生じることもあります。

治療

  • 手術

  • 輸液と抗菌薬の静脈内投与

腸の穿孔が診断された場合は、通常は直ちに手術が必要です。医師は、穿孔の場所と原因に基づいて、どの手術を行うべきかを判断します。医師の当面の目標は、腸の内容物が腹腔や胸腔へ漏れ出すのを止めることです。手術前に、輸液と抗菌薬の静脈内投与が行われます。

ときには細いチューブを鼻から胃まで入れて胃液を吸引し、穿孔部分から流れ出ないようにするとともに、腸内の圧力を下げます(減圧)。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP