減らす食品 | 積極的にとる食品 |
---|---|
肉と肉加工品 | |
牛肉や羊肉や豚肉の脂肪の多い部分 スペアリブ レバーなどの内臓肉 ハムやサラミ ソーセージ ホットドッグ | 魚 鶏肉と七面鳥(皮なし) 牛肉や羊肉や豚肉や子牛肉の赤身の部分 |
乳製品と卵 | |
全乳 エバミルクまたはコンデンスミルク クリーム 牛乳とクリームの混合製品 乳製品を含まないクリーム代用品 | 脱脂乳(スキムミルク) 脂肪分1%牛乳 バターミルク |
ホイップクリーム | 低脂肪または無脂肪のホイップクリーム |
全乳ヨーグルト 全乳カッテージチーズ チーズ類(ブルーチーズ、ロックフォールチーズ、カマンベールチーズ、チェダーチーズ、スイスチーズ) クリームチーズ サワークリーム アイスクリーム | 無脂肪や低脂肪のヨーグルト 低脂肪カッテージチーズ 低脂肪チーズ 無脂肪や低脂肪のサワークリーム シャーベット、ソルベ、低脂肪フローズンヨーグルト(中性脂肪が高い場合は糖分を含む食べものを制限する) |
バター、バターとマーガリンの混合製品 | 液状の植物油から作ったソフトマーガリン(チューブ状または容器入り) 植物ステロールやスタノールを含むマーガリン製品 バターおよび混合油 |
卵黄(1週間に3個未満) | コレステロールを含まない卵代用品 卵白(調理レシピの全卵1個は卵白2個分で代用可能) |
市販の焼き菓子、パンなど | |
パイ ケーキ ドーナツ クロワッサン ペストリー マフィン ビスケット 高脂肪のクラッカー 高脂肪のクッキー 卵入りのめん類やパスタ 卵をたくさん使ったパン | 不飽和油を使った自家製の焼き菓子 エンゼルフードケーキ 低脂肪クッキーやクラッカー(中性脂肪が高い場合は糖分を含む食べものを制限する) 全粒(オートミール、ふすま、ライ麦、2種類以上の穀物)のパンやシリアル* |
飽和脂肪酸と油 | |
チョコレート | ココアパウダー キャロブ(イナゴマメ) 無脂肪チョコレートシロップ |
ココナッツ油 パーム油 ラード ベーコン | 不飽和植物油:ダイズ油、コーン油、キャノーラ油、オリーブ油、ゴマ油、ベニバナ油、ヒマワリ油 |
ドレッシング | |
卵黄から作ったドレッシング | 低脂肪マヨネーズ、液状の油で作ったサラダドレッシング |
果物と野菜 | |
果物や野菜をバターや飽和脂肪酸、クリーム、あるいは飽和脂肪酸で作ったソースであえたもの | 生、冷凍、缶詰、乾燥の果物や野菜* |
ココナッツ | 種やナッツ* |
*果物、野菜、穀類、種、ナッツはコレステロールを含まず、飽和脂肪酸もほとんど、あるいはまったく含みません。 |