Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link
脱毛の主な原因と特徴

脱毛の主な原因と特徴

原因

一般的な特徴*

検査

頭皮全体にわたる脱毛

男性型脱毛症(アンドロゲン性脱毛症)

しばしば家族歴

医師の診察

女性型脱毛症(アンドロゲン性脱毛症)

しばしば家族歴

ときに、男性的な特徴(男性化)がみられる女性、ジヒドロテストステロンなどのタンパク質同化ステロイドの使用歴がある女性、男性ホルモンを分泌する腫瘍がある女性で生じることがある

医師の診察

ときにホルモンの測定:甲状腺ホルモン、テストステロン、DHEAS、FSH、およびLH

薬剤と有害物質

特定の化学療法薬、抗凝固薬、レチノイド、経口避妊薬、ACE阻害薬、ベータ遮断薬、リチウム、抗甲状腺薬、抗てんかん薬、高用量のビタミンAなどの薬剤、あるいはタリウムやヒ素などの金属に対する曝露

医師の診察

ときに有害物質や重金属に対する曝露を調べる血液検査

休止期脱毛の原因になるストレス(精神的または身体的)

重い精神的ストレス

最近の体重減少、手術、発熱を伴う重度の病気、出産

医師の診察

ときに、 貧血 貧血の概要 貧血とは、赤血球の数が少ない状態をいいます。 赤血球には、肺から酸素を運び、全身の組織に届けることを可能にしているヘモグロビンというタンパク質が含まれています。赤血球数が減少すると、血液は酸素を十分に供給できなくなります。組織に酸素が十分に供給されないと、貧血の症状が現れます。... さらに読む 鉄欠乏症 鉄欠乏症 鉄欠乏症は、 貧血、赤血球の数が少ない状態です。 鉄欠乏症は通常、成人では失血(月経による出血を含む)によって起こりますが、小児と妊婦では食事に含まれる鉄分の不足から起こることもあります。 貧血が生じ、肌が青白くなって筋力低下や疲労を感じるようになります。 診断は、症状と血液検査の結果に基づいて下されます。... さらに読む の有無を調べ、 甲状腺機能 甲状腺機能検査 甲状腺は幅約5センチメートルの小さな腺で、首ののどぼとけの下方の皮膚のすぐ下にあります。甲状腺は2つの部分(葉)に分かれ、中央で結合し(峡部と呼ばれます)、蝶ネクタイのような形をしています。正常な甲状腺は外見では分からず、かろうじて触れることができる程度ですが、甲状腺が腫れて大きくなると、医師が触診すれば容易に分かるようになり、のどぼとけ... さらに読む を評価する血液検査

甲状腺疾患

医師の診察

甲状腺機能を評価する血液検査

ビタミンA過剰症 ビタミンA過剰 ビタミンAが過剰になる状態(中毒)は、突然起こる(急性の)こともあれば(通常は小児が誤って飲み込むことが原因)、慢性のこともあります。 ビタミンAのとりすぎは、脱毛、唇のひび割れ、皮膚の乾燥、骨の脆弱化、頭痛、血液中のカルシウム濃度上昇、頭蓋内圧の上昇を起こすまれな病気である 特発性頭蓋内圧亢進症を引き起こします。... さらに読む または 鉄欠乏症 鉄欠乏症 鉄欠乏症は、 貧血、赤血球の数が少ない状態です。 鉄欠乏症は通常、成人では失血(月経による出血を含む)によって起こりますが、小児と妊婦では食事に含まれる鉄分の不足から起こることもあります。 貧血が生じ、肌が青白くなって筋力低下や疲労を感じるようになります。 診断は、症状と血液検査の結果に基づいて下されます。... さらに読む 亜鉛欠乏症 亜鉛欠乏症 亜鉛欠乏症には、様々な病気、アルコール使用障害、利尿薬の使用など、多くの原因があります。 患者には食欲の減退と脱毛がみられ、だるさを感じたり味覚が失われたりすることがあります。 医師は血液や尿中の亜鉛濃度を測定しますが、これらの検査では亜鉛の状態を正確に判定できない可能性があります。... さらに読む 亜鉛欠乏症 などの栄養に関連した病気

特定の栄養に関連した病気の症状

医師の診察

ときに栄養に関連した病気の有無を調べるための血液検査

典型的には斑状の脱毛だが、ときに頭皮全体の脱毛(全頭脱毛症)

ときに全身と頭皮全体の脱毛(汎発性脱毛症)

医師の診察†

頭皮の特定の部位のみの脱毛

円形脱毛症

円形の斑状の脱毛で、脱毛斑の縁周囲に短く折れた毛を伴う(びっくりマークに似ている)

ときに灼熱感やかゆみ

ときに頭皮の横側と後ろ側の生え際の脱毛(蛇行性脱毛症)または頭皮中央部の脱毛(頭皮の周辺部の毛髪は残る)(蛇行性脱毛症の逆のパターン)

医師の診察†

皮膚エリテマトーデス

散発的な斑状の脱毛

ときに頭皮に発疹が生じ、しばしば赤くなって盛り上がり、鱗屑(うろこ状のくず)を伴う

ときに部分的な皮膚の瘢痕化

ときにかゆみ

医師の診察

頭皮の生検

中心部から周囲に広がる瘢痕性脱毛症

頭頂部と後頭部の頭皮に徐々に進行する脱毛と瘢痕化

この病気を発症する遺伝的素因がある人では、ホットコーム、ストレートパーマ剤、またはヘアピースの使用が原因となる可能性がある

医師の診察

頭皮の生検

毛孔性扁平苔癬(頭皮の扁平苔癬)および前頭部線維性脱毛症(frontal fibrosing alopecia)

散発的な斑状の脱毛や瘢痕化を引き起こす関連疾患

瘢痕を残した脱毛が主に前頭部の生え際と眉毛に沿って発生する場合、前頭部線維性脱毛症(frontal fibrosing alopecia)と呼ばれる

医師の診察

頭皮の生検

熱傷、外傷、放射線(例えば放射線療法によるもの)

熱傷、放射線療法、外傷の既往

しばしば瘢痕化

医師の診察

脱毛部位にときに小さな黒い点(頭皮表面で折れた毛による)や頭皮表面のすぐ上で折れた毛がみられる

皮膚に円形の鱗屑(うろこ状のくず)を伴う部位が生じ、赤くなったり、炎症を起こしたりする場合がある

瘢痕が生じることがある

医師の診察†

引き抜いた毛髪の顕微鏡検査や培養検査

牽引性脱毛症

三つ編み、ヘアカーラー、ポニーテール状態をあまりに長時間続けているか、強く引っぱりすぎている

瘢痕が生じることがある

医師の診察†

典型的には非対称に生じる奇妙で不規則な脱毛パターン

ときに強迫的な行動

女性で男性より4倍多い

医師の診察†

*特徴としては症状や診察結果を示しています。示されている特徴は典型的なものですが、常に認められるわけではありません。

†まれに、頭皮の生検が行われます。

ACE = アンジオテンシン変換酵素;DHEAS = デヒドロエピアンドロステロン硫酸エステル;FSH = 卵胞刺激ホルモン:LH = 黄体形成ホルモン;PCOS = 多嚢胞性卵巣症候群。