Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link
献血が不適格となる主な状況

献血が不適格となる主な状況

状態

恒久的または一時的に不適格

備考

特定の高リスクの行為への参加

恒久的

HIV検査の陽性結果が1度でも出ていればここに含まれます。

高リスクの行為として以下のものが挙げられます。

  • 静脈注射薬の使用(1度でも)

  • 報酬目的の性行為(1度でも)

HIV感染のリスクを高める行為

一時的

FDAは、特定の他の高リスクの行為に関して、恒久的な不適格から、前回の行為からの一時的な不適格(最大12カ月)、へと推奨を変更しました。行為には以下が含まれます。

  • 男性と性行為を行う男性(MSM)およびMSMと性交する女性

  • HIV検査で陽性結果が出たことがある人、報酬目的の性行為を行ったことがある人、または静脈注射薬を使用したことがある人との性的接触

一時的

貧血が回復すれば献血可能です。

恒久的

先天性の出血性疾患

恒久的

血液の細胞から発生するがん(例えば、 白血病 白血病の概要 白血病は、白血球または成熟して白血球になる細胞のがんです。 白血球は骨髄の幹細胞から成長した細胞です。ときには成長がうまくいかずに、染色体の一部の並びが変化してしまうことがあります。こうして異常となった染色体により正常な細胞分裂の制御が失われ、この染色体異常がある細胞が無制限に増殖するようになったり、細胞がアポトーシス(不要になった細胞が... さらに読む リンパ腫 リンパ腫の概要 リンパ腫とは、リンパ系および造血器官に存在するリンパ球のがんです。 リンパ腫は、 リンパ球と呼ばれる特定の白血球から発生するがんです。この種の細胞は感染を防ぐ役割を担っています。リンパ腫は、Bリンパ球やTリンパ球のいずれの細胞からも発生する可能性があります。Tリンパ球は免疫系の調節やウイルス感染に対する防御に重要です。Bリンパ球は、いくつ... さらに読む リンパ腫の概要 骨髄腫 多発性骨髄腫 多発性骨髄腫は形質細胞のがんで、異常な形質細胞が骨髄や、ときには他の部位で、制御を失った状態で増殖する病気です。 骨の痛みや骨折が発生することが多く、腎臓障害、免疫機能の低下(易感染状態)、筋力低下、錯乱などがみられることもあります。 血液検査や尿検査で各種の抗体の量を測定することで診断が下され、骨髄生検によって確認されます。... さらに読む 多発性骨髄腫

恒久的

がんがなくなったとしても献血できません。

その他のがん

一時的

がんがなくなり、最後に治療を受けてから12カ月を過ぎた場合は献血できます。

軽度で治療可能ながん(小さな皮膚がんなど)であれば、12カ月経過前に献血できる場合があります。

アシトレチン(acitretin)、デュタステリド、エトレチナート、フィナステリド、イソトレチノイン(isotretinoin)などの薬(一部)

一時的

献血を延期しなければならない期間は、薬によって異なります。

献血が不適格になる薬はほとんどありません。

重度の心疾患

恒久的

恒久的

ウイルス性肝炎の既往がある場合は、献血できません。

肝炎への曝露

一時的

曝露の可能性(例えば、肝炎の感染者との同居または性交渉、刑務所に72時間を超えて収監、人間による皮膚が破れるほどのかみ傷)があれば、12カ月後まで延期しなければなりません。

一時的

血圧がコントロールされた後は、献血可能です。

恒久的

曝露は以下の場合に可能性があります。

  • ウシ由来のインスリンを用いた場合

  • 1980年以降に欧州で過ごした場合(滞在した国に応じて3カ月を超える期間から5年間までの範囲)

  • 米国の軍隊に所属し、1980年から1996年の間に6カ月を超える期間、欧州の基地にいた場合

一時的

1~3年は献血を延期しなければなりません。

妊娠

一時的

出産後6週間まで献血を延期しなければなりません。

最近の大手術

一時的

入れ墨

一時的

12カ月間は献血を延期しなければなりません。

輸血

一時的または恒久的

米国で輸血を受けた場合、12カ月間は献血を延期しなければなりません。

英国で1980年以降に輸血を受けた場合は献血できません。

ワクチン(一部)

一時的

献血を延期しなければならない期間は、ワクチンの種類によって異なります。

一時的

最近のジカウイルス感染に対して、米国のFDAは、症状が消えた時点から、または検査での最後の陽性結果が出た時点からの、いずれか長い方から120日の延期を推奨しています。

FDAは、危険因子について供血者のスクリーニングをもはや推奨していません。代わりにすべての供血についてジカウイルスの検査を推奨しています。

FDA = 米国食品医薬品局、HIV = ヒト免疫不全ウイルス。