感染症 | 潜伏期間 | 感染力のある期間 | 発疹の部位 | 発疹の性質 |
---|---|---|---|---|
7~14日間 | 発疹が現れる2~4日前から、現れて2~5日後まで | まず耳の周りと顔や首に出現する。 体幹、腕、脚に広がる。 | 発熱、鼻水、せき、眼の充血、のどの痛みの開始から3~5日後に始まり、3~5日間続く。 不規則で平坦な赤い部分ができ、すぐに盛り上がってくる。 | |
14~21日間 | 発疹が現れる1週間前から、現れて1週間後まで 新生児では、通常は何カ月も感染力が持続する | まず顔や首に出現する。 体幹、腕、脚に広がる。 | 微熱、リンパ節の腫れと圧痛、眼の充血、頭痛が現れてから1日後または2日後に始まり、3~5日間続く。 細かく、ピンク色で平坦。 | |
約5~15日間 | 不明 | 体幹から始まり、通常、首、顔、腕、脚に広がる。 | 高熱が出てから約4日目、通常、熱が下がった時点で現れ、数時間から数日間続く。 ピンクがかった赤色で、平坦なことも隆起していることもある。 | |
4~14日間 | 発疹が現れる前から、現れて1~2日後まで | まず頬に出現する。 腕、脚、体幹に広がる。 | 微熱、頭痛、鼻水が現れてから数日後に始まり5~10日間続く。 数週間にわたって再発することがある。 頬の赤色の発疹(平手打ち様紅斑)が腕、脚、体幹に広がり、薄くなってレース状模様の斑点となる。 | |
11~15日間 | 症状が現れる数日前から、発疹がすべてかさぶたで覆われるまで | まず顔、首、体幹に出現する。 腕、脚、頭皮に広がる。 | 多数現れて、様々な段階の発疹が混在する。 発熱およびけん怠感が現れた直後に始まり、数日から2週間続く。 小さく平らで赤い斑点が、盛り上がって、赤い部分の上に液体で満たされた丸い水疱ができ、最終的にかさぶたで覆われる。 |