Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link
主な器官系

主な器官系

器官系

含まれる器官

主な機能

  • 心臓

  • 血管(動脈、毛細血管、静脈)

全身に血液を送り出し循環させる

  • 咽頭

  • 喉頭

  • 気管

  • 気管支

血液中に酸素を取り込む(同時に血液中から二酸化炭素を取り除く)

  • 脊髄

  • 神経(脳に電気信号[インパルス]を伝える神経と、脳から筋肉や器官にインパルスを伝える神経)

体の意図的な動作(と多くの自動的な動作)を指示する

思考や自己意識、感情などを成立させる

  • 皮膚(一般に皮膚と呼ばれている表皮と、その下に存在する脂肪、腺、血管を含む結合組織)

外部環境から体内を保護する障壁になる

  • 筋肉

  • 腱、靱帯

  • 関節

体の構造を形づくり、動作を可能にする

  • 赤血球、白血球、血小板

  • 血漿(血液の液体成分)

  • 骨髄(血球がつくられる場所)

  • 脾臓

  • 胸腺

体の全細胞に酸素と栄養素を運ぶ(加えて二酸化炭素と老廃物を運び出す)

  • 食道

  • 小腸

  • 大腸

  • 直腸

  • 肛門

  • 肝臓

  • 胆嚢

  • 膵臓(酵素がつくられる場所)

  • 虫垂

食物から栄養素を取り出す

体から老廃物を排出する

  • 甲状腺

  • 副甲状腺

  • 副腎

  • 下垂体

  • 膵臓(インスリンやその他のホルモンがつくられる場所)

  • 胃(ガストリンをつくる細胞)

  • 松果体

  • 卵巣

  • 精巣

血液によって運ばれ、様々な器官系の活動に指示を与える化学伝達物質をつくる

  • 腎臓

  • 尿管

  • 膀胱

  • 尿道

血中の老廃物を除去する

  • 陰茎

  • 前立腺

  • 精嚢

  • 精管

  • 精巣

生殖を可能にする

  • 子宮頸部

  • 子宮

  • 卵管

  • 卵巣

生殖を可能にする