肝吸虫のライフサイクル
肝吸虫のライフサイクル<i ></i>
肝吸虫のライフサイクル
    • 1.人間の体内で、吸虫の成虫は胆管を通して腸に産卵します。吸虫の虫卵が便とともに体外に排出されます。

    • 2.環境内でその虫卵を巻貝が摂食します。巻貝の内部で虫卵がふ化し、数段階を経て、尾をもち泳ぐことができる未成熟な吸虫(セルカリア)に成長します。

    • 3.セルカリアは、淡水魚の皮膚から侵入し、組織にシストを形成します。

    • 4.人間が淡水魚やときに淡水エビを、生や加熱調理が不十分な状態で、あるいは塩漬け、酢漬け、燻製にして食べたときに、一緒にシストを取り込んで感染します。

    • 5.腸内で幼虫がシストから出てきます。

    • 6.幼虫は腸内を逆行して胆管に入り、さらに肝臓や胆嚢に入ります。移動した先で幼虫が成虫になり、産卵します。

Image from the Centers for Disease Control and Prevention Image Library.

関連するトピック