Please confirm that you are not located inside the Russian Federation
ここから先は第三者のウェブサイトになります。当社は、第三者のウェブサイトのコンテンツに関与しておらず、掲載内容について一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
検索語を入力して、関連する医療トピック、マルチメディアなどを検索します。
• 語句を" "記号で囲みます。 o [ “pediatric abdominal pain” ] • –記号で特定の語を含む検索結果を除外します。 o [ “abdominal pain” –pediatric ] • ORで別の語を含む検索結果も表示します。 o [teenager OR adolescent ]
この人工内耳の図は、音が脳に届くしくみを示したものです。耳の後ろに装着するサウンドプロセッサー(図では耳の横、緑色)が送信用アンテナ(灰色)とつながっていて、ここから皮膚の下にある受信機に音の信号が送られ、さらに内耳(蝸牛)の中にある渦巻き状の電極に送られます。そして音は聴神経に伝わり、脳に達します。一部の新しい人工内耳は、プロセッサーと送信機が一体化しており、頭皮上の通常と同じ位置に装着します(図には示されていません)。
JACOPIN/BSIP/SCIENCE PHOTO LIBRARY