Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

セファロスポリン系

執筆者:

Brian J. Werth

, PharmD, University of Washington School of Pharmacy

最終査読/改訂年月 2020年 7月
プロフェッショナル版を見る
本ページのリソース

セファロスポリン系は、ベータラクタム系 抗菌薬 抗菌薬の概要 抗菌薬は 細菌感染症の治療で使用される薬です。ウイルス感染症や他のほとんどの感染症には効果がありません。抗菌薬は微生物を殺すか、その増殖を止めることによって、体に 自然に備わっている防御機構 が微生物を排除するのを助けます。 抗菌薬は特定の細菌感染症に対して使用します。しかし、... さらに読む (ベータラクタム環と呼ばれる化学構造をもつ抗菌薬)のサブクラスです。ベータラクタム系抗菌薬には、ほかにも カルバペネム系 カルバペネム系 カルバペネム系は、ベータラクタム系 抗菌薬(ベータラクタム環と呼ばれる化学構造をもつ抗菌薬)のサブクラスです。ベータラクタム系抗菌薬には、ほかにも セファロスポリン系、 モノバクタム系、 ペニシリン系などがあります。 カルバペネム系薬剤は広域抗菌薬です。つまり、他の多くの抗菌薬に対して耐性をもつ細菌も含めて、多くの種類の細菌に対して効果があるということです。 カルバペネム系薬剤としては以下のものがあります。... さらに読む モノバクタム系 アズトレオナム アズトレオナムは、モノバクタム系と呼ばれる 抗菌薬のクラスに属する唯一の抗菌薬で、モノバクタム系は、ベータラクタム系抗菌薬(ベータラクタム環と呼ばれる化学構造をもつ抗菌薬)のサブクラスです。ベータラクタム系抗菌薬には、ほかにも カルバペネム系、 セファロスポリン系、 ペニシリン系などがあります。 アズトレオナムは、一部のベータラクタム系抗菌薬にアレルギーがある人の治療によく使用され、特定の抗菌薬耐性菌の治療のため他の抗菌薬と組み合わせて... さらに読む ペニシリン系 ペニシリン系 ペニシリン系は、ベータラクタム系 抗菌薬(ベータラクタム環と呼ばれる化学構造をもつ抗菌薬)のサブクラスです。 カルバペネム系、 セファロスポリン系、および モノバクタム系もベータラクタム系の抗菌薬です。 ペニシリン系薬剤は、 グラム陽性細菌による感染症( レンサ球菌感染症など)と一部の グラム陰性細菌による感染症( 髄膜炎菌感染症など)の治療に使用されます。 ペニシリン系薬剤としては以下のものがあります。... さらに読む などがあります。

セファロスポリン系薬剤は主に5つの種類(世代)に分けられます。それぞれの世代で効果がある細菌の種類が異なります。

多くの細菌は自らを守るための外壁(細胞壁)をもっています。他のベータラクタム系抗菌薬と同じように、セファロスポリン系薬剤は細菌がこの細胞壁を作るのを妨げることによって作用し、細菌を死滅させます。

妊娠中や授乳期間中のセファロスポリン系薬剤の使用

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP