食物の中には、かたい複合炭水化物である繊維を含むものがあります。食物繊維には以下のものがあります。
部分的に水溶性の繊維:水溶性繊維は水に溶け、体がその一部を消化することができる場合があります。
不溶性繊維:水に溶けず、体も消化することができません。
不溶性繊維を食べすぎると、特定のビタミンやミネラルの吸収が阻害されることがあります。
一般に、1日約30グラムの食物繊維をとることが推奨されています。米国では、高度に精製された小麦粉でできた食品を摂取し果物や野菜をあまりとらない傾向があることから、1日に摂取される食物繊維の平均の量は約12グラムです。果物、野菜、シリアルには、平均的な1食分の量でみた場合、それぞれ2~4グラムの食物繊維が含まれています。肉と乳製品には食物繊維は含まれていません。