(足および足関節の疾患の概要も参照のこと。)
趾間神経痛は中足骨痛の一般的な原因である。足の趾間神経は中足骨の下およびその間を通り,遠位に広がって足趾を神経支配する。母趾球の近くの遠位の神経支配領域に沿った趾間神経の神経痛は主に,足に合っていないもしくは足を締め付ける履物を使用したか,または頻度は低いが,足の異常な構造(例,開張足変形)が原因で神経が牽引される結果として発生する。慢性で反復性の外傷の結果として,良性の神経肥厚が発生する(Morton神経腫)。
症状と徴候
趾間神経痛は,中足骨頭周辺または足趾周辺の痛みを特徴とする。初期の趾間神経痛は,通常は特定の靴(前部の幅が狭すぎる靴など)を履いたときに,母趾球に時折の軽度の痛みまたは不快感を引き起こすことが多い。神経痛は通常片側性である。病態が進行するにつれ,神経が肥厚する。痛みは増悪して,灼熱性もしくは電撃性の痛みとなるか,または錯感覚を伴うことが多い。やがて患者はほとんどのつま先が閉じた靴を履けなくなる。歩行時に,患者はしばしば靴の中に小石が入っているように誤って感じ,痛みを軽減させるために靴を脱ぐ。神経腫は第3趾間を侵すことが最も多い。第2趾間が侵されることは,それよりほんのわずかに少ない。ときに両趾間または両足が同時に侵される。
診断
治療
最近発症した神経痛は,適切にフィットした靴およびインソールまたは局所麻酔注射で,通常は急速に消失する。罹患した趾間の中足骨頭近位に位置させる中足骨パッドの使用も,症状の軽減に役立つことがある。
神経腫では,局所麻酔薬とともに長時間作用型コルチコステロイドの神経周囲への浸潤を1カ所以上必要とすることがある。注射は足に対し45°の角度で,中足趾節関節の背側面のレベルで趾間部に行う。神経腫用のパッドを備えた矯正器具,安静,冷罨法,および適切にフィットした靴により症状が緩和することが多い。神経アブレーション(超音波ガイド下に,神経に局所麻酔薬とともに20%アルコールを直接注射する,または神経を低温凍結させるなど)が症状の緩和に役立つことがある。他の治療法で効果がない場合,切除によりしばしば完治する。ときに別の神経腫が神経切断箇所に発生し(切断神経腫または断端神経腫),それに対し追加の手術が必要になることがある。